検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【神戸新聞杯】コントレイルさらに充実 福永「完成に近づいてきた」

2020年09月22日 12:00

 ひと夏を越してパワーアップしたコントレイル

 「神戸新聞杯・G2」(27日、中京)

 偉大な父ディープインパクト以来、15年ぶりの無敗三冠馬を目指すコントレイルが、満を持して秋の始動戦を迎える。

 ここまでの5戦全てでインパクトを与えてきた。19年9月の阪神でのデビュー戦は、ノーステッキのまま上がり3F33秒5で差し切ると、2戦目に選択した東スポ杯2歳Sで圧巻のレコードをマーク。続くホープフルSでもライバルを寄せつけなかった。

 4カ月の休み明けで挑んだ皐月賞では4角で大外を回すロスがありながらも、内めの経済コースを回ったサリオスとのたたき合いを制して1冠目を獲得。ダービーは好位で折り合うと、ラストは持ち味の鋭い切れ味で突き抜けた。

 その後は鳥取県の大山ヒルズで夏休み。激闘の疲れを癒やしながら、さらなる馬体の強化に努めた。その効果は帰厩後の調教ではっきりと表れた。16日の栗東CWでの1週前追い切りでは福永を背に栗東CWで6F81秒2-12秒4(仕掛け)。タケルラスティ(3歳1勝クラス)に0秒5先着、ステイフーリッシュ(5歳オープン)に0秒6先着した。ひと追いごとに素軽さがアップ。追われてからの反応もシャープで九分以上の仕上がりだ。福永は「トモが春とは全然違う。バランスが崩れることなく来ている。いい夏を過ごせた証拠」と絶賛し、「馬が完成に近づいてきた」と充実感を漂わせた。

 金羅助手も「1週前に負荷をかけて馬がいい意味でピリッとしてきた。これでスイッチが入る」と、戦闘態勢は整いつつある。先に見据える偉業達成へ-。まずは前哨戦で弾みをつける。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。