検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
キャロットC

【レディスプレリュードレース後コメント】マルシュロレーヌ川田将雅騎手ら

2020年10月08日 21:58

マルシュロレーヌが重賞初制覇を飾った(c)netkeiba.com、撮影:高橋正和

8日、大井競馬場(雨 不良)で行われた第17回レディスプレリュード(JpnII 1800m)は、JRAの1番人気マルシュロレーヌが中団追走から直線堂々と抜け出して完勝、重賞初制覇を果たした。勝ちタイム1分52秒1、勝利騎手は川田将雅。マルシュロレーヌは11月3日に大井競馬場で行われるJBCレディスクラシックの優先出走権を得た。

2番手追走から一旦は勝ち馬に食い下がった3番人気マドラスチェックが2着、一昨年の勝ち馬プリンシアコメータが3着。4着レーヌブランシュまでJRA勢が占め、地方勢はサラーブ(大井)の5着が最高だった。

マルシュロレーヌは父オルフェーヴル、母ヴィートマルシェ(母の父フレンチデピュティ)、JRA栗東・矢作芳人厩舎の管理馬。通算成績14戦5勝、ダート戦初出走だった前走を快勝してこのレースに臨んでいた。矢作芳人調教師は7日の東京盃(大井)をジャスティンで制していて、2日連続のダートグレード競走勝利となった。

<レース後の関係者のコメント>
1着 マルシュロレーヌ(川田将雅騎手)
「無事に勝つことができて何よりです。初めての地方の競馬場で、初めてのナイター競走というところを心配していたのですが、パドックでの雰囲気も全く問題なさそうでしたし、レース直前も問題なく過ごすことができたと思います。(レースプランは)この馬のリズムで競馬をして、地方の馬場でどれだけ走れるかというところでした。道中はとてもいいリズムで走ることができていたので、何ら問題なく大丈夫だと実感しながら乗ることができました。

 前回が初ダートで素晴らしい勝ち方をしてくれましたが、本当にダートが合うのかというのも心配な点でした。きょうのこの馬場でもしっかりと自分の脚を使うことができましたし、直線ではやはりダートが合うということを確認しながらのレースになりました。今日の結果が物語るように高い素質を示してくれましたし、このまま無事に次のJBCに向けていい時間を過ごして、本番を迎えられたらと思います」

(矢作芳人調教師)
「2日連続で、地元でいい思いをさせてもらいましたし、馬に感謝です。やはり能力は信頼していましたが、不安はこういう馬場でした。ちょっと不安を抱えて見ていたのですが、4コーナーでだいたい大丈夫だな、と思って見ていました。勿論次はJBCレディスクラシックに行きます。強い勝ち方をしてくれましたし、いつまでもここは自分の地元ですから、本当に嬉しいです」

2着 マドラスチェック(森泰斗騎手)
「展開は完璧でした。ただ、勝ち馬は切れましたね。馬体を併せる形になっていれば違ったかもしれませんが...。まだ緩さを感じましたし、これからまた良くなってくると思いますから、本番で逆転を狙いたいです」

3着 プリンシアコメータ(岩田康誠騎手)
「よく走ったと思います。今日の馬場で逃げか2番手だったら、2着はあったでしょう。次に繋がると思います」

(取材:大関隼)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。