検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ステイヤーズS ゴールデンコンビ】「直近5年」は8-10-6-34で、複勝率41.4%、複勝回収率113.6%!「橋口慎介厩舎×岩田康誠騎手」のアルバート

2020年12月04日 13:28

ステイヤーズSに参戦するアルバート(撮影:下野雄規)

 netkeibaデータベースのリニューアルにより加わった「データ分析」から興味深い数値を紹介します。「データ分析」では騎手と調教師の相性も一目瞭然。「直近1年」「直近5年」「通算」のコンビ実績を調べることができます。「データ分析」から浮かび上がったステイヤーズSの「ゴールデンコンビ」はこちら。

【橋口慎介厩舎×岩田康誠騎手(アルバート)】

「橋口慎介厩舎×岩田康誠騎手」の「直近5年」成績は8-10-6-34で、複勝率41.4%、複勝回収率113.6%。好走率も回収率も高い、馬券ファンにとっては心強い「ゴールデンコンビ」だ。17年京王杯SC(クラレント・11番人気2着)、20年かもめ島特別(レッドフィオナ・11番人気1着)が代表的な激走例。

「直近1年」に絞ると3-5-1-11で複勝率45.0%、複勝回収率146.5%とさらに数字がアップする。まさに今が「旬」のゴールデンコンビだ。

 岩田康誠騎手はアルバートに前走の京都大賞典で初めて騎乗。17着に敗れているが、1年近い休養明けの緒戦だったので止むを得ないだろう。実際に、アルバートは昨年も休養明けの京都大賞典16着からステイヤーズS2着と一変している。ステイヤーズSが最大目標であることは想像に難くない。「ゴールデンコンビ」である岩田康誠騎手が引き続き手綱を取るのは、陣営の意気込みの表れだろう。4度目のステイヤーズS制覇のシーンが見られそうだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。