検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【シンザン記念予想】良血ククナに期待

2021年01月10日 06:05

良血ククナに期待(撮影:下野雄規)

 京都競馬場改修工事のために中京競馬場で行われるシンザン記念。過去の優勝馬、入着馬には名馬が並ぶ。いわゆる“出世レース”だが、基本的には厳寒期に行われるマイルレースで、仕上がりの早さと完成度が問われることが多い。

 ◎ククナは、シンザン記念と同じように出世レースと言われているアルテミスS2着馬。札幌競馬場でのデビュー戦はまだ子供っぽさが抜けず、今もゲートでは危なっかしい場面もあるが、それでもレースを使われるごとに競馬を覚えてきたようにも見える。前走は終始包まれっぱなしだったが、勝ったソダシを上回る末脚で追い込んできた。父がキングカメハメハで、母は桜花賞2着、オークス3着クルミナルという良血。このメンバーなら中心だ。

 瞬発力勝負なら○ダディーズビビッドも負けていない。こうやまき賞を勝ってここに挑んできた。460キロ台でデビューした馬だが、使われるごとに馬体重を増やしているあたりに豊かな将来が垣間見える。半兄に函館記念2着ケイティープライドがいる血統で、祖母の半姉にヒシアマゾン。その母は愛1000ギニー優勝馬という豪華ファミリーだ。早い時期から大人びたレースができるキズナの産駒だけに、こういうレースでは強そうだ。

 キャリアは浅いが大物感を感じさせるという意味では▲レゾンドゥスリール。デビュー戦は出入りが激しい競馬になったが、最後まで集中力を切らさずに最後まで走り切った。母はウォーエンブレム産駒の2歳牝馬チャンピオンだが、父ハーツクライなら成長力もありそうだ。

 強い内容で未勝利戦を勝ち上がった△セラフィナイト、京王杯は案外だったが、新潟2歳Sの内容が良かった△ブルーシンフォニー、強敵相手に善戦を続けてきた△バスラットレオンと、ひいらぎ賞での末脚に見どころがあった△ワザモノにも注目したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。