大野拓弥騎手騎乗のアブレイズが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
東京11Rのメイステークス(4歳以上オープン・芝1800m)は2番人気
アブレイズ(大野拓弥騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分46秒3(良)。クビ差の2着に3番人気
フランツ、さらに1馬身差の3着に1番人気
アトミックフォースが入った。
アブレイズは栗東・池江泰寿厩舎の4歳牝馬で、父
キズナ、母エディン(母の父ジャングルポケット)。通算成績は9戦3勝。
レース後のコメント
1着
アブレイズ(大野拓弥騎手)
「ちょっとコーナーでは馬場を気にしましたが、直線に向いてしっかり反応しました。良いところで競馬が出来ましたし、この先につながる内容で勝てたと思います」
2着
フランツ(M.デムーロ騎手)
「凄くハミを噛んでいました。ハナに行ってもペースは上がらないと思いましたし、ワンペースの馬なので好きなペースで行かせてあげても良いのかなと思いました。ただ、最後まで頑張らないですね。隣の馬と併せる形になれば頑張れるのですが、馬体が離れれるとふわっとしてしています。ちょっと難しいところがあります」
3着
アトミックフォース(武藤雅騎手)
「途中で動いてこられましたが、あれ以上張ってしまうとペースが上がると思ったので行かせてうまく外へ持ち出せました。直線に向いても手応え十分でしたし、この馬なりにしっかり伸びていました。状態も良かっただけに、なんとかしたかったのですが」
4着
ワンダープチュック(田辺裕信騎手)
「好位を取りたくて出して行きましたが年齢的なものもあるのか、ズブくなっているのかもしれません。それでもじりじりと伸びて食らいついてくれました」