検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
サンデーTC

天皇賞・春連覇のフェノーメノが種牡馬引退 レックススタッドが発表

2021年09月21日 21:00

2013年、14年に天皇賞・春を連覇したフェノーメノが種牡馬引退

 21日、2013年〜14年の天皇賞・春を連覇したフェノーメノ(牡12)が種牡馬を引退することがわかった。同馬を繋養するレックススタッドのホームページで発表された。

 フェノーメノは父ステイゴールド、母ディラローシェ、母の父デインヒルという血統。追分ファームの生産馬で、サンデーレーシングの所有馬、美浦・戸田博文厩舎からデビュー。

 2011年10月の新馬戦で勝利し、翌年4月の青葉賞で重賞初制覇。続く日本ダービーでは勝ったディープブリランテとハナ差の接戦を演じ、惜しくも敗れはしたものの、世代上位の実力を証明した。

 秋の始動戦として選んだセントライト記念を快勝すると、菊花賞へは向かわず、天皇賞・秋を選択。天覧競馬となったこのレースでエイシンフラッシュの2着と、初の古馬相手のGIでも結果を残した。

 翌2013年3月には日経賞で重賞3勝目をマークし、その勢いのまま天皇賞・春を制覇。悲願の初GIタイトルを奪取。翌年も同レースを連覇し、メジロマックイーン、テイエムオペラオーに次ぐ史上3頭目の天皇賞・春連覇を達成した。

 天皇賞・春3連覇を目指して出走した2015年日経賞(8着)出走後に故障が判明し、引退。2016年より社台スタリオンステーションで種牡馬入り、2018年にレックススタッドに移動していた。通算成績は18戦7勝。今後は生まれ故郷の追分ファームに移動する。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。