検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【阪神JF】ウォーターナビレラ軽快 武兄弟の“絆”で無敗2歳女王へ好ムード漂う

2021年12月09日 12:38

 栗東芝で追い切るウォーターナビレラ

 「阪神JF・G1」(12日、阪神)

 土つかずの4連勝で2歳女王の座を狙うウォーターナビレラは8日、栗東芝でソフト仕上げ。馬なりで軽やかなフットワークを披露し、好ムードを漂わせた。

 ファンタジーSを制して、無傷の4連勝でG1獲りを目指すウォーターナビレラ。当初は栗東CWでの追い切りを予定していたが、馬場悪化を考慮して栗東芝へ。吉田隼(レースは武豊)を背に軽快な脚さばきで駆け抜け、5F69秒5-38秒3-12秒1と時計自体は目立たなかったが、好ムードを漂わせた。

 武幸師は「あまり強い調教は必要ないということでゆっくりと」と意図を説明。「2歳の牝馬なので、使う週になってどうこうということはない」と青写真通りの調教過程に納得の表情を浮かべ、「追い切りが終わってからが大事。日曜までなるべくこの状態で」と本番当日まで入念に仕上げていく構えだ。

 手綱を取るのは前走に引き続き指揮官の兄・武豊。1週前追い切りで感触を確かめ、「前走時よりも随分良くなっていた。状態は上がっていると思う。札幌、中山、阪神内回りと違うコースで3連勝している馬だし、レースセンスが高い」とパートナーを絶賛する。

 JRA・G1・77勝を誇る名手も、当レースを制したのは阪神3歳牝馬S時代の94年ヤマニンパラダイスが最後。「このレースはしばらく勝っていないね。兄弟でG1を勝てればうれしい。そうなれば喜んでもらえる方々がたくさんいますし、僕自身、G1勝利から遠ざかっているので早く勝たないと。勝って調教師と抱き合いたい」。自身は19年菊花賞(ワールドプレミア)以来、兄弟タッグでは初となるJRA・G1制覇を見据え、“絆”で2歳女王へ導く。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。