2月20日(日)に東京競馬場で行われるフェブラリーS(GI)に出走予定の
ソダシ(牝4、栗東・須貝尚介厩舎)について、共同会見の須貝尚介調教師のコメントは以下の通り。
「(ここ2週の調教は)時計がすんなりと出て、普段も
リラックスしているので、去年よりは精神的にもお姉さんになった感じはあります。
(吉田隼人騎手が騎乗した今日の追い切りは)無理せず、時計は考えなくて良いから、リズムを崩さず
リラックスして負荷をかけるように、という指示でした。時計といい、雰囲気といい、理想的な調教になったと思います。(調教後は)スッと息が入って良い雰囲気でした。
決してダートが合っていないということは、(前走の結果で)結論付けたくないと思います。左回りも経験していますし、合っていないということは判断できないところもあります。いろんな経験をしながら大人になってほしいです。マイルのワンターンも(ダートでは)初めてなので、良い方向に働いてくれたらなと思います。
若い時よりズルさを覚えたところはあると思いますが、経験を踏まえて、競馬の中で戦ってほしいと思います。ズルさを出さないように、(吉田)隼人が導いてほしいと思います。気持ちの面も大きいと思います。
ダートを使ってドロドロになるかもしれませんが、
ソダシは日々の調教に耐えて皆さんの前に現れますので、変わらない応援をよろしくお願いします」
(取材:山本直)