国分恭介騎手騎乗のテイエムスパーダが勝利(c)netkeiba.com
小倉9Rのあざみ賞(3歳1勝クラス・芝1200m)は3番人気
テイエムスパーダ(国分恭介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒3(稍重)。3馬身差の2着に2番人気
セリノーフォス、さらにアタマ差の3着に9番人気
タッカーシルバーが入った。
テイエムスパーダは栗東・五十嵐忠男厩舎の3歳牝馬で、父
レッドスパーダ、母トシザコジーン(母の父アドマイヤコジーン)。通算成績は3戦2勝。
レース後のコメント
1着
テイエムスパーダ(国分恭介騎手)
「練習の通り、ゲート入りは大丈夫でした。スタートからの二の脚の速さはこのメンバーでは抜けていました。休み明けを良い形で終えられたのは大したものです。調教師の期待馬に乗せていただいて、勝てたのは嬉しいです」
2着
セリノーフォス(藤岡康太騎手)
「好位から良いリズムで運べました。こういう馬場は得意ではありませんが、最後まで頑張ってくれました。勝った馬が強かったです」
3着
タッカーシルバー(小林凌大騎手)
「枠が良かったですし、理想の展開でした。しかし、勝った馬が強くて、うまく乗られてしまいました。もう少し綺麗な馬場ならこの馬の能力を出せると思います」
5着
プレヴォール(団野大成騎手)
「ゲート裏やゲートの中でもうるさくて、子供っぽいところがあります。道中は焦らず直線だけにかけていましたし、脚を使ってくれました。まだ幼さなどがあるので、成長して良くなってくれれば良いですね」