検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
キャロットC

【チューリップ賞】横山武&ナミュール 課題のゲート一発回答 桜へ夢ふくらむ重賞初V

2022年03月06日 08:00

 外からまとめて差し切ったナミュール(手前)=撮影・石湯恒介

 「チューリップ賞・G2」(5日、阪神)

 最大の課題であったゲートをクリアし、1番人気のナミュールが雪辱Vを決めた。道中は中団に待機。直線外から一気に突き抜け、待望の重賞初タイトルをモノにした。

 前走の阪神JFでは発馬で痛恨の出遅れ。4着に敗れたことで、今回は勝負駆けの一戦となった。これに一発回答で応えたのは昨年、大ブレークを果たした横山武。「賞金的にも権利は絶対と思っていた。そういうプレッシャーの中で、よく頑張って走ってくれた」とパートナーの力走をたたえた。

 レースを終えて引き揚げる際、父・典弘から声を掛けられた。「すごいな。あれで勝つのか」。最後の直線。馬群の中で包まれて、身動きが取れなくなる場面があった。苦境を脱してのVに、武史は「きょうは馬の力だけで勝たせてもらったようなもの。本番までに自分自身、集中してしっかり乗れるようにしたい」と厳しい口調で先を見据えた。

 いざ、桜花賞(4月10日・阪神)へ。調教に騎乗して「柔らかさは一級品」と好感触を得ていたが、トライアルを終えて「調教とは違う課題が見えた」とも。昨年のエリザベスタワー(1着同着)に続き、レース連覇となった高野師は「道中でフラフラしていたのは芯がしっかりしていないから。素質は確か。もう少し線を太くできたら、乗り役さんも安心できると思う」と体質強化に取り組む構えだ。今後は短期放牧を挟んで本番へ。さらに成長した姿で、今度こそ真の女王の座に就く。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。