検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【スプリングS予想】似て非なる「鬼門」重賞!? 素質重視も残された「不安」

2022年03月19日 20:00

キャリア3戦のアライバルだが…(撮影:下野雄規)

 昨年のスプリングSは、キャリア2戦のヴィクティファルスが勝利し、ボーデンも3着と健闘。さらに上位5頭を、キャリア3戦以内の馬が占めたのです。

 また、キャリア2戦馬のいなかった一昨年はキャリア3戦馬のワンツーで、キャリア4戦馬が3着でした。

 そして、今年もキャリア2戦馬は不在。レース経験の少ない馬の取捨が、重要になりそうです。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 先々週の弥生賞に続き、先週のフィリーズレビューと金鯱賞でも、【残った馬】でのワンツー決着。いずれも人気決着でしたが、弥生賞とフィリーズレビューでは注目馬に推したアスクビクターモアサブライムアンセムがそれぞれ優勝し、金鯱賞では3頭に絞った【残った馬】が連対を果たしました!

 今週もケシウマの【注目馬】&【残った馬】にご期待ください。

 ここでは、スプリングS「消去条件」のうち1つを無料公開します。

【条件】
データは過去10年を対象
前走京成杯出走
[0-0-0-12]複勝率0%
該当馬:アライバル
(過去の主な該当馬:19年シークレットラン5人気8着、15年ベルーフ3人気4着、ブラックバゴ4人気6着)

 前走で2000m以上戦に出走していた距離短縮馬は、過去10年で4勝2着4回の結果を残している。

 そんな中にあって、鬼門ともいえるのが同競馬場・中山で行われる京成杯組。過去10年では、連対馬5頭を含む12頭が参戦して全て馬券圏外に終わっています。

 上位人気が予想される、キャリア3戦のアライバルが消去データに該当しました。

 マイルの新潟2歳Sで連対しており、デビュー戦からずっとルメール騎手が騎乗している点も魅力でしょう。

 しかし、これまでの3戦は全て1番人気ながら1勝止まり。ルメール騎手騎乗で人気必至ならば、期待値的には疑問符をつけてみたくなります。

 さらに、残りの消去条件は『パーフェクト消去法』にて公開中です。ケシウマの予想バイブルを、ぜひお役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。