春雷ステークスを制した1番人気ヴェントヴォーチェ(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
中山11Rの春雷ステークス(4歳以上オープン・リステッド・芝1200m)は1番人気
ヴェントヴォーチェ(西村淳也騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分6秒8(良)。3馬身差の2着に2番人気
タイセイビジョン、さらにクビ差の3着に5番人気
シャンデリアムーンが入った。
ヴェントヴォーチェは栗東・牧浦充徳厩舎の5歳牡馬で、父
タートルボウル、母ランウェイスナップ(母の父Distant View)。通算成績は9戦5勝。
レース後のコメント
1着
ヴェントヴォーチェ(西村淳也騎手)
「
パーフェクトな競馬が出来ました。追い切りから感触が良く、返し馬の雰囲気も良くて何も問題なく競馬が出来ました。新馬戦と2戦目以来の騎乗でしたが、すごく
パワーアップしています。厩舎と牧場が手を尽くしてくれたおかげです」
2着
タイセイビジョン(菅原明良騎手)
「良い雰囲気で外枠からスムーズに運べました。終いも勝った馬以外は差し切ってくれたように力はあります。前が止まらない馬場でもよく来てくれました」
3着
シャンデリアムーン(斎藤新騎手)
「枠順も良く、負担重量も軽かったので調教師とも話して積極的なレースをしました。落ち着きもあり、状態よく仕上げてくれたように思います。こういう形の競馬が出来ればこのくらいは走れる馬です」
4着
タイセイアベニール(三浦皇成騎手)
「すごく乗りやすく、ポジションも取れてスムーズなレースが出来ましたが、スムーズ過ぎたかもしれません。前が止まらない馬場でポジションを取って積極的に運んだのですが、この馬は内で隠れているぐらいの方がファイトしてくれるタイプです」
5着
ライオンボス(田辺裕信騎手)
「何が何でもハナという感じではなくレースを運びました。逃げた馬と枠が逆なら逃げていたかもしれません。1200mで頑張れたことはあまりなかったですし、良い競馬が出来ました」