【オークス】98年樫4着ラティール 孫・コントディヴェールで夢の続きを

2022年05月16日 06:06

 コントディヴェール5代血統表

 「オークス・G1」(22日、東京)

 駆け出しの頃、担当していた加藤敬二厩舎(18年に定年解散)のスタッフには大変お世話になった。当時はまだ、ファンの頃に熱狂したノースフライトの残り香があって、厩舎には活気があり、番頭格の夏村洋一助手のコメントも“絶口調”。94年マイルCSでサクラバクシンオー陣営に対し、「かかってこんかい!」とけんかを売ったほどの強気節は、毎週のようにビシビシ。令和の今ではあり得ない話になりましたね。

 私にとって一番の思い出は98年オークス。加藤敬厩舎は忘れな草賞を制したエリモエクセルと、「オークスで良さそう」とひそかに期待していたラティールの2頭を送り込みました。馬券的中へ、血気盛んだった私は、どストレートに洋一さんに聞きました。「どっちが勝ちますか!?」。

 さて、皆さん。どのような答えが返ってきたと思いますか?

 洋一さんは私の目をじ〜っと見つめて…。「マジで(1着)同着かも知れんぞ!」って言いました(笑)。

 ただ、2枚の単勝馬券を握りしめていた私は、レース後に洋一さんの言葉が本心だったと気づかされます。ラスト1Fは「もしや、ワンツーでは!」と思わせるほどの勢い。ラティールは最後に力尽きて4着に敗れたものの、鋭く脚を伸ばしたエクセルは見事に樫の女王に輝きました。

 今回紹介するコントディヴェールは、同着Vを夢見たラティールの孫で、母は重賞4勝を挙げたヒットザターゲットの全妹。キタサンブラックの父として知られるブラックタイドとの混じり気のないアウトブリードは、2400メートル戦を勝ち抜くだけのタフさを期待させます。現段階では抽選対象ですが、出走がかなうようなら、夢の続きを追い掛けてみたいですね。(デイリースポーツ・松浦孝司)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。