柴山雄一騎手騎乗のメイショウボサツが勝利(c)netkeiba.com
中京9Rの揖斐川特別(4歳以上2勝クラス・芝2000m)は5番人気
メイショウボサツ(柴山雄一騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分00秒3(良)。半馬身差の2着に4番人気
カフジアスール、さらに3/4馬身差の3着に2番人気
ダノンドリーマーが入った。
メイショウボサツは栗東・松永昌博厩舎の5歳牡馬で、父
エピファネイア、母ユメノオーラ(母の父マイネルラヴ)。通算成績は23戦3勝。
レース後のコメント
1着
メイショウボサツ(柴山雄一騎手)
「今日は思った以上にゲートを出てくれて競馬自体も掛かることなく上手に走ってくれました。ちょうど前に目標に出来る馬がいたので直線までついて行ってもらって最後は思いの外、伸びてくれました。びっくりするぐらいでした。気まぐれですからね。やっと本気で走ってくれました」
2着
カフジアスール(藤岡佑介騎手)
「前走は逃げましたが、自在性があるタイプだと思っていたので、今日は行く馬を行かせて(ペースを)落とし過ぎず上げ過ぎずという感じで良いペースで行きました。あとハンデを背負って先頭に立つ競馬をしているので力をつけていると思います。あとは展開ひとつだと思います」
3着
ダノンドリーマー(松山弘平騎手)
「スタートは出てくれましたが、そのあとなかなかハミを取れなくて・・・最後は差を詰めて良い脚で来てくれました。ただ、勝負どころで少し置かれました。そのあたりの反応が良くなれば良いと思います。4歳馬ですしこれから成長してくる馬だと思います。乗り味は良いので走ってくると思います」
4着
ピノクル(浜中俊騎手)
「体重が(ー28kg)絞れていましたが、元々馬格もあるし、良かったと思います。最後は良い脚を使っていましたからね。ただ絞った分、ゲートは気負って出遅れました。出も絞った分、最後の脚に繋がったと思います」
5着
マイネルマーティン(坂井瑠星騎手)
「すごくスムーズな形で直線もひと脚使えていますし、昇級戦としては、良い内容だったと思います」
7着
ロワンディシー(幸英明騎手)
「手応えは良かったのですが、いざ追い出すと伸び切れませんでした。何故なのか、今の時点ではよく分かりません」