検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【有力馬動向】ダートに転戦し連勝中のメンアットワーク 勢いに乗って重賞制覇を狙う/馬三郎のつぶやき

2022年07月28日 17:40

連勝中のメンアットワーク(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

アメリカンシード長欠明けでも好仕上がり(28日・紺谷)

 エルムS(8月7日・札幌)に出走予定のアメリカンシード(牡5歳、栗東・藤岡)が函館Wで1週前追い切りを消化。やや内めを通ったとはいえ、5F65秒8-37秒2-12秒5(G強)の好時計をマーク。中間の調整も順調にきており、好仕上がりで出走できそうだ。

ディヴィナシオンは北九州記念へ(28日・赤木)

 先週の佐世保Sを制してオープン入りを果たしたディヴィナシオン(牡5歳、栗東・森)は、北九州記念(8月21日・小倉)へ。

フルデプスリーダー好調キープ(28日・城谷)

 マリーンSを快勝して勢いに乗るフルデプスリーダー(牡5歳、美浦・斉藤誠)が札幌に移動後、初の時計をマーク。息を整える程度の内容で4F60秒4-44秒2-14秒0の楽走だったが、前走の疲労度も完全に癒えて柔らかい身のこなし。テンションも上がっておらず、状態をガッチリとキープしている印象。次週のエルムS(8月7日・札幌)へ向けて非常に充実した日々を送っている。

スカーフェイスは新潟記念へ(28日・森田)

 函館記念3着のスカーフェイス(牡6歳、栗東・橋田)は小倉記念(8月14日・小倉)を予定していたが、新潟記念(9月4日・新潟)に切り替えた。ベストパートナーである岩田康を確保できたことも大きいようだが、「以前は左回りはさっぱりだったけど、成長して本格化した今なら問題はないと思う」(村井助手)という理由もある。脚質だけを見れば、間違いなく直線が長いコースの方がいい。ここをこなせれば使えるレースの選択がグッと広がり、サマー2000チャンピオンも見えてくる。

ビヨンドザファザー成長に手応え(28日・安里)

 来週のレパードS(8月7日・新潟)を予定しているビヨンドザファザー(牡3歳、栗東・藤岡)。「もともと坂路では動かないタイプですが、以前よりもしっかり動けてラストの時計もいいし、力を付けているのは間違いない」と仲田助手も成長に手応えを感じている。

◆ハピ反撃態勢(28日・堀尾)

 ジャパンダートダービー(4着)で初黒星を喫したハピ(牡3歳、栗東・大久保)が、来週のレパードS(8月7日・新潟)で反撃態勢。「暑い時季だけど、見た目に普通に食べて寝てを繰り返して順調そう。顔つきも古馬らしくなっている」と谷口助手。好メンバーでもまれた経験を生かして反撃を期す。

◆重賞制覇を目指すメンアットワーク(28日・常木)

 レパードS(8月7日・新潟)を予定しているメンアットワーク(牡3歳、美浦・斎藤誠)。ダートに転戦してから連勝中で、その勢いに乗って重賞制覇を目指す。師は「前走はそれほど着差は大きくなかったが、鞍上によれば余力を残して勝ったとのこと。もともと強い相手と戦っていたし、ここでも引けは取らないはず。試金石の一戦だが楽しみの方が大きい」と期待を寄せた。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。