検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【セントライト記念】アスクビクターモア 大人の走り 乗り手との呼吸ピタリ!

2022年09月16日 06:15

 美浦Wで春からの成長を示したアスクビクターモア(撮影・三好信也)

 「セントライト記念・G2」(19日、中山)

 春の実績馬が新たな局面に突入した。ダービー3着のアスクビクターモアが15日、美浦Wで躍動。乗り手との呼吸がピタリと合い、折り合い面の進境が著しい。秋初戦で同世代のライバルを迎え撃ち、明るい未来を切り開く。

 “大人の走り”で進化を伝えた。ダービー3着以来となるアスクビクターモアは、美浦Wを単走。直線を向くまで折り合いに専念すると、最後まで重心のぶれないダイナミックなフォームで一直線に駆け抜けた。時計は6F83秒9-37秒5-11秒8。騎乗した高木助手は「地をはうような走り。フィニッシュラインを越えても余裕がありましたよ」と力強くうなずいた。

 ラスト1F11秒台前半を連発していた春と比べると、しまいの爆発力という意味では派手さはない。しかし、陣営は手応えを口にする。同助手は「以前までは力みが強く、なるべく馬の少ない状況を選んで調教するようなところがあった。それが今は道中からリラックスできるようになっている」と折り合い面の進境を伝える。田村師も「春先は力任せに行っちゃって、乗り手が抑え込むようなところがあった。今は我慢が利くし、促せばビューンと行く感じ。調教フェーズが変わったね。夏を越えて大人になった」と胸を張る。

 今秋の目標について「古馬にぶつけるか、距離を延ばすかのどちらかしかない。今回の走りを見て、オーナーが判断すると思います」と指揮官。菊花賞(10月23日・阪神)なのか天皇賞・秋(同30日・東京)か-。今後を占う意味でも大事な始動戦。まずは心身ともに成長した走りで、同世代のライバルを蹴散らす。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。