【メイクデビュー東京3Rレース後コメント】キョウエイブリッサ酒井学騎手ら

2022年10月23日 14:19

6番人気キョウエイブリッサ(酒井学騎手騎乗)が勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京3Rのメイクデビュー東京(ダート1400m)は6番人気キョウエイブリッサ(酒井学騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分26秒6(良)。2馬身差の2着に7番人気ハヤブサジェット、さらに1馬身3/4差の3着に5番人気アントニオヒロキが入った。

キョウエイブリッサは美浦・武市康男厩舎の2歳牡馬で、父グレーターロンドン、母キョウエイポズナン(母の父ルーラーシップ)。

レース後のコメント

1着 キョウエイブリッサ(酒井学騎手)
「調教の動きが良いみたいでした。ゲートの駐立でソワソワしていて、少しモサッと出る感じでしたが、ポジションとしては良いところに付けられました。キックバックで砂を被ってフワッとしていましたが、その後は対応してくれました。直線では渋太く長く良い脚を使ってくれました。返し馬から感触が良かったですし、その通りしっかりと走ってくれました」

2着 ハヤブサジェット(石川裕紀人騎手)
「金曜日に跨って能力を感じたので一発を狙っていました。一頭で走っていたので仕方がありませんが、物見がすごかったです。それでも最後は2着に粘れていたのは能力だと思います」

3着 アントニオヒロキ(北村宏司騎手)
「上手に走ってくれました。今後も楽しみです」

4着 サーブルミラージュ(永野猛蔵騎手)
「口向きの難しいところがあります。引っかかって行くかと思いましたが、イメージとは真逆で思ったより砂を嫌がっていました。砂を被っても3、4コーナーで上がって行って、最後は伸びてくれました。次につながる経験はできたと思います」

5着 マグノリアレーン(小林凌大騎手)
「砂を被って嫌がって、後ろからになりました。それでも、だんだんと動きがはまってきて良くなりました。使いつつ、レース慣れしてくれば良いですね」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。