2番人気ホワイトガーベラが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
中山10Rのベストウィッシュカップ(3歳以上2勝クラス・ダート1200m)は2番人気
ホワイトガーベラ(石橋脩騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分11秒3(良)。半馬身差の2着に7番人気
トップヴィヴィット、さらにアタマ差の3着に1番人気
パイプラインが入った。
ホワイトガーベラは美浦・高橋裕厩舎の3歳牡馬で、父
アジアエクスプレス、母ホワイトポピー(母の父スウェプトオーヴァーボード)。通算成績は8戦3勝。
レース後のコメント
1着
ホワイトガーベラ(石橋脩騎手)
「ごちゃごちゃしないようにリズムよく運び、馬はその力をそのまま出してくれました。良い時に乗せていただきました」
2着
トップヴィヴィット(中川公成調教師)
「流れが遅くて、この馬向きの展開になりました。この形ならしぶといです。前走を使って、馬も良くなっていました」
3着
パイプライン(M.デムーロ騎手)
「スタートを出たり出なかったりとゲートが難しいです。展開もうまくいかず、勝ち馬は止まりませんでした。この馬も頑張っていますが、いつも届きません」
5着
バーンパッション(永野猛蔵騎手)
「しまいの脚に良いものがあるので、内枠でしたし、せこく溜めていきました。こういう競馬を続けていけばチャンスはあると思います」