▼(3)
コスモキュランダ(加藤士師)また内に入っちゃったか。まあ、一発を決めるなら内枠の方がいいかも。
▼(4)
ディープモンスター(岩崎助手)内めの偶数枠でいいところ。前走も内を突いていい脚を使ってくれていますからね。
▼(5)
サンライズアース(金折助手)極端な枠じゃなくて良かった。(先入れの奇数枠でも)駐立は問題ない。
▼(7)
ダノンベルーガ(堀師)カイ食い、健康状態、毛ヅヤ、体の張りが良く、活気があっていい状態。
▼(9)
セイウンハーデス(山手助手)ここならいいんじゃないですか。奇数枠ですが、ゲートは得意なので。
▼(10)
シュトルーヴェ(堀師)動きからは前走前とほぼ変わらず、良かった前走と遜色ない印象。
▼(11)
アドマイヤテラ(大江助手)悪い枠じゃないですね。
▼(12)
ヨーホーレイク(大江助手)隣が自厩舎の馬で良かった。後入れの偶数枠はいいと思う。
▼(13)
ブレイディヴェーグ(宮田師)与えられた枠で頑張るだけ。調子は良い。
▼(14)
ダノンデサイル(安田師)レースプランはジョッキーと相談して決めます。まずは冷静にゲートインさせられるようにだけを考えます。
▼(16)
シンエンペラー(荒木助手)戦術が限られてくるので厳しい枠。東京は合っているので実力を出し切れれば。
▼(17)
ドゥレッツァ(尾関師)ちょっと外だなと思ったが、内で出遅れて包まれるよりは良い。この子の機動力を生かしたい。
▼(18)
タスティエーラ(堀師)良い頃の状態に近づいた。能力を出し切れる。