小倉11Rの壇之浦ステークス(4歳以上3勝クラス・芝1800m)は5番人気
ウインピクシス(松岡正海騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒3(重)。半馬身差の2着に3番人気
リューベック、さらに3/4馬身差の3着に4番人気
タガノパッションが入った。
ウインピクシスは美浦・上原博之厩舎の4歳牝馬で、父
ゴールドシップ、母コスモアクセス(母の父ロージズインメイ)。通算成績は8戦4勝。
レース後のコメント
1着
ウインピクシス(松岡正海騎手)
「他に速い馬がいましたが、こちらも速いですし、行ければ行こうと思っていました。今日一番の収穫は、小倉まで良い状態で連れてきていただいたことですね。こちらで2日ほど乗りましたが、具合が良くて、自信を持って乗りました。この形が合っていますが、番手でも大丈夫です」
2着
リューベック(吉田隼人騎手)
「久々を考えれば、57kgでよく頑張っています。折り合いが課題でしたが、隣の馬が速くて、早々に壁を作れました。良いレースでした。並んでから(勝ち馬に)出られましたし、今日は相手が強かったです。これからの馬ですね」
3着
タガノパッション(浜中俊騎手)
「折り合いは何とか我慢してという競馬でした。馬場の内が良かったので、内を狙うと決めていました。こういう展開でも来ていますし、力はあります。噛み合えばチャンスがあると思います」
5着
ストロングウィル(西村淳也騎手)
「2連勝した時の競馬をイメージして、その通りに運べましたが、馬場が渋ったせいか、伸び切れませんでした」