検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
サンデーTC

【東京新聞杯】条件クラス勝ち上がりが4年連続で連対…強い4歳世代のインダストリアがタイトル奪取か

2023年02月05日 14:15

カウントダウンSを勝ったインダストリア

◆第73回東京新聞杯・G3(2月5日、東京競馬場・芝1600メートル)

 冬の東京マイル重賞には近年の傾向で特徴的な点がひとつある。2019年から毎年のように、3勝クラスを勝った馬が必ず連対を果たしていること。19年1着インディチャンプ(元町S)、20年2着シャドウディーヴァ(常総S)、21年1着カラテ(若潮S)、22年1着イルーシヴパンサー(ノベンバーS)。カラテ以外の3頭は大きな上がり目も期待できる4歳馬という点も注視したい。

 最近は、この時期にトップレベルのマイラーが中東遠征(2月サウジアラビア、3月ドバイ)を視野に入れるケースが増えてきたことに加え、過密日程で挑むタイプが極端に少なくなり、春のG1シーズンを万全の状態で迎えたい有力馬にとっては”冬眠”の時期に充てるケースも目立つ。これらの背景により、条件クラスからでも優勝を狙えるというストーリーが実現可能になっているのではないだろうか。

 今年の出走馬を見ると、前走で条件クラスを勝ち上がった馬はインダストリアだけ。半年ぶりだった12月末のカウントダウンS(中山・芝1600メートル)をクリアしたばかりだが、3歳時はNHKマイルCで0秒4差の5着に迫った実力も見逃せない。直近4年間で3勝クラスVから参戦した7頭の結果は【3103】。パワーアップしてきたリオンディーズ産駒が待望の重賞タイトルをつかむか。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。