検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【クイーンC】もう一頭の関西馬イングランドアイズは4着 横山和生騎手「これから良くなってくると思う」

2023年02月11日 17:11

4着のイングランドアイズ(カメラ・荒牧 徹)

◆第58回クイーンC・G3(2月11日、東京競馬場・芝1600メートル、稍重)

 3歳牝馬限定のG3は16頭によって争われた。6番人気のハーパー(栗東・友道康夫厩舎、父ハーツクライ)がゴール前での3頭の叩き合いを制して、重賞初挑戦Vを果たした。手綱を執った川田将雅騎手は、先週のきさらぎ賞(フリームファクシ)に続く2週連続の重賞制覇で、JRA重賞は今年3勝目。勝ち時計は1分33秒1。

 首差の2着は2番人気のドゥアイズ(吉田隼人騎手)で3頭が出走した栗東所属馬のワンツーとなった。さらに鼻差の3着は3番人気のモリアーナ(武藤雅騎手)。1番人気に推されたウンブライル(クリストフ・ルメール騎手)は6着に終わった。

 横山和騎手(イングランドアイズ=4着)「1600メートルにも上手に対応して、いい感じで運べました。少しうわずるような走りで、芯が入ってほしい現状ですが、これから良くなってくると思います」

 松山騎手(グランベルナデット=5着)「ゲートに癖のある馬で、今日はスタートが悪い方に出てしまいました。好位で競馬をしたかったのですが、思っていたような競馬ができず申し訳ありません」

 田辺騎手(アスパルディーコ=7着)「1600メートルが若干忙しい感じで脚をためきれませんでした。でも、まだまだ上積みがある馬だと思います」

 松岡騎手(ミカッテヨンデイイ=8着)「レースまでの落ち着きがカギでしたが、ある程度落ち着いていて、進歩はありました。だてにオープンを勝っているわけじゃない。能力はある馬です。距離は1600メートルくらいがいいと思います」

 三浦騎手(リックスター=9着)「ゲートで接触したり、3コーナーで他馬を気にする面もあって、修正しながらの競馬になりました。まだ現状はプレッシャーがかからないような競馬が合っていると思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。