【北九州短距離Sレース後コメント】ヴァトレニ幸英明騎手ら

2023年02月12日 18:15

小倉11Rの北九州短距離ステークス(4歳以上オープン・芝1200m)は4番人気ヴァトレニ(幸英明騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒2(稍重)。ハナ差の2着に8番人気キャプテンドレイク、さらにアタマ差の3着に3番人気ストーンリッジが入った。

ヴァトレニは栗東・長谷川浩大厩舎の5歳セン馬で、父グラスワンダー、母チアフルスマイル(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は18戦6勝。

レース後のコメント
1着 ヴァトレニ(幸英明騎手)
「ずっと手応えが良かったです。最後は外の馬の手応えが良かったですが、力があるので、何とか踏ん張ってくれました」

2着 キャプテンドレイク(藤岡康太騎手)
「馬場傾向を考えてスタートから出していきましたが、後ろからの競馬が続いていたので、進みが良くありませんでした。それで切り替えてじっと我慢しました。最後はいい脚を使ってくれているだけに、もう少しでした」

3着 ストーンリッジ(藤岡佑介騎手)
「外枠だったので、内の出方を見ながら進めました。ポジションは良いところを取れましたが、欲を言えばヴァトレニの後ろを取れれば良かったです。タメが利いてしっかり脚を使えています。1200mの適性は高いと思います」

4着 リレーションシップ(西村淳也騎手)
「いいスタートで、いいポジションを取れましたが、この枠だと他の馬より内目を通ることになります。そこの差だと思います。いい馬で、この先はきっと良いところを取ってくれると思います」

5着 ハリーバローズ(北村友一騎手)
「ゲートの一歩目は少し出負けしましたが、枠が外目で、いいところを通って道中はスムーズでした。追ってから反応してくれましたが、一瞬しか脚をつかえませんでした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。