◆姫路3日目(2月16日)
《下原 理》
26勝。
レイズユアリミット(9R)に力が入る。「1番枠をいかに乗りこなすか」(◎)。
ネクサスハート(10R)も「ゲートを決めて楽に行けたら」(◎)。
サンライズアカシア(7R)は「休み明けでどこまで戦えるか」(○)。
アポロファルコン(3R)も「内枠がカギ」(○)。
ヨドノウイング(5R)は「スムーズに運べたら」(○)。
イルティモーネ(11R)も「経済コースを通ってこられたら」(○)。
《鴨宮 祥行》
12勝。
タカシーフェイス(3R)でVを意識。「折り合いに専念して」(◎)。
メイプルグレイス(10R)も「降級したので、動ける仕上がりなら」(◎)。
ロードランヴェルセ(7R)は「抜け出すタイミング次第で」(○)。
アローイアロイ(12R)も「ゲートを決めて」(○)。
アユチャンプ(9R)は「当日の落ち着きがカギ」(○)。
《杉浦 健太》
1勝加算で10勝。
オンドリータイザン(8R)に気合。「前走がいい内容」(◎)。
ラリック(10R)も「位置にこだわらずに」(◎)。
ララヴァシュラン(3R)は「しまい脚を使えるようになってきた」(○)。
マイタイザン(11R)も「同型馬はそろったがハナは譲らない」(○)。
《長谷部 駿弥》
9勝。
ナリタブルホーク(12R)に好感触。「ゲートが決まれば」(◎)。
プレイヤーズハイ(11R)は「展開次第で」(○)。
ピットゥーラ(2R)は「今回はハナに行ってみたいが…」(△)。
《笹田 知宏》
1勝追加で9勝。
ガンケン(11R)でメイン奪取に意欲。「攻め馬の動きが悪くない」(◎)。
ユウバエ(12R)も「姫路800メートルのペースにも慣れたので」(◎)。
クリノキューチャン(6R)は「上がりはいい脚を使う」(○)。
《大山 真吾》
7勝。
スナークスター(11R)に前進を見込む。「前走は不利があったので度外視していい」(◎)。
レースアルカーナ(7R)は「展開が向いてほしい」(○)。
《大山 龍太郎》
2勝を加え5勝。期待の
エイシンクリード(2R)は「前走4着ときっかけをつかんだ。降級2戦目でどうか」(◎)。
《川原 正一》
1勝加算で5勝。
チキウボウエイグン(1R)に手応え。「チャンスがあるメンバー構成」(◎)。
エコロデビル(7R)も「前走の内容が悪くない。展開次第で」(○)。
《大柿 一真》
2勝。
エコロゴールド(6R)で巻き返しを図る。「前走の内容は案外だが、もっとやれていい」(◎)。
ニシノオールマイト(8R)も「連闘がカギになるが、100メートルの距離延長はプラスに出るはず」(◎)。
【注】◎はV候補、○は上位入着、△は慎重な騎手コメントの感触