永島まなみ騎手は阪神で15鞍に騎乗 トーホウフランゴは「昇級戦でも十分やれると思います」

2023年02月17日 18:46

永島まなみ騎手

 永島まなみ騎手=栗東・高橋康之厩舎=は今週(2月18、19日)、阪神で土曜6鞍、日曜9鞍に騎乗する。先週は日曜阪神2Rを5番人気のキリンジで制し、今年のJRA3勝目。2週連続Vを狙う。

 トーホウフランゴ(日曜6R)の前走は、自厩舎で約1年3か月ぶりのうれしい勝利だった。「かなり外を回りましたが、すごくいい脚で伸びて、強い勝ち方をしてくれました。(ハミを)かむ部分があるので、1400メートルになって折り合いには気をつけたいんですけど、昇級戦でも十分やれる力はあると思います。スタートから押して行かず、馬とけんかせず乗れれば。11頭立てですし、枠にはこだわりません。(直線の)坂は全然気にしないと思います」と気を引き締める。

 新馬のフェリ(日曜4R)は調教に騎乗し、「すごくしっかりしたバランスで走ってくれていて、しまいも楽に動けていました。前向きさもあります。ゲートも1歩目から速かったですし、その後もしっかりハミをとって集中してくれていました。前、前で競馬できればチャンスがあると思います」と期待は大きい。

 継続騎乗のシアワセノアシオト(日曜2R)は「ずっと調教に乗せていただいていて、テンションが上がりやすかったりとまだ幼いんですが、先週の動きはすごく良くて、単走でしっかり動けていました。普段からゲートの中でジッとできませんが、先週練習した効果もあって、きょう(17日)はすごく雰囲気が良かったです。テンションを上げずに臨めれば、前進していいと思います。できれば(後入れの)偶数枠がほしいですね」と指摘した。

 テン乗りのボルカンバル(土曜10R)とドクターマンボウ(日曜8R)は、今週の追い切りに騎乗。ボルカンバルは「最後少し左にもたれてしまいましたが、担当の方に聞いたらいつものことと。時計は少し遅かったんですが、楽に動けていたので」、ドクターマンボウは「テンから併せ馬で、かなりしっかりハミをとってくれていました。予定より時計が速くなりそうだったので、しまいは無理しませんでした。すごく前向きなので前、前で競馬できれば」とそれぞれ癖をつかんだ。

 【土曜阪神】

2R・ブランディー(牝3歳、美浦・和田雄二厩舎、父エピファネイア)

5R・サンライズサターン(牡3歳、栗東・音無秀孝厩舎、父コパノリッキー)

6R・ビギドリ(牝3歳、美浦・武井亮厩舎、父サトノダイヤモンド)

8R・ペイシャハヤブサ(牡3歳、栗東・吉田直弘厩舎、父コパノリッキー)

10R・ボルカンバル(セン5歳、栗東・村山明厩舎、父オルフェーヴル)

12R・プランセスカグヤ(牝4歳、美浦・武藤善則厩舎、父リオンディーズ)

 【日曜阪神】

1R・シンキングサベージ(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎、父ハービンジャー)

2R・シアワセノアシオト(牝3歳、栗東・平田修厩舎、父ドレフォン)

3R・シゲルショウタイム(牡3歳、栗東・大橋勇樹厩舎、父ルーラーシップ)

4R・フェリ(牝3歳、栗東・佐々木晶三厩舎、父ヘニーヒューズ)

5R・カズピレウス(牡3歳、栗東・新谷功一厩舎、父キタサンブラック)

6R・トーホウフランゴ(牝3歳、栗東・高橋康之厩舎、父トーホウジャッカル)

7R・ミルトボス(牡5歳、栗東・中竹和也厩舎、父スマートファルコン)

8R・ドクターマンボウ(牡4歳、栗東・牧浦充徳厩舎、父ハーツクライ)

12R・サトノルフィアン(牡4歳、栗東・南井克巳厩舎、父ゼンノロブロイ)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。