【フェブラリーS結果】レモンポップが横綱相撲でGI初挑戦V デビューから11戦連続連対

2023年02月19日 15:46

フェブラリーSでGI初制覇を達成したレモンポップ(撮影:下野雄規)

 19日、東京競馬場で行われたフェブラリーS(4歳上・GI・ダ1600m)は、好位集団でレースを進めた坂井瑠星騎手騎乗の1番人気レモンポップ(牡5、美浦・田中博康厩舎)が、直線で先頭に立って押し切り、追い込んだ3番人気レッドルゼル(牡7、栗東・安田隆行厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分35秒6(良)。

 さらに2.1/2馬身差の3着に4番人気メイショウハリオ(牡6、栗東・岡田稲男厩舎)が入った。なお、2番人気ドライスタウト(牡4、栗東・牧浦充徳厩舎)は4着に終わった。

 勝ったレモンポップは、父Lemon Drop Kid、母Unreachable、その父Giant's Causewayという血統の米国産馬。根岸Sに続く連勝でGI初制覇を果たした。田中博康調教師にとってもこれがGI初制覇。

【勝ち馬プロフィール】
◆レモンポップ(牡5)
騎手:坂井瑠星
厩舎:美浦・田中博康
父:Lemon Drop Kid
母:Unreachable
母父:Giant's Causeway
馬主:ゴドルフィン
生産者:Mr.&Mrs.OliverS.Tait

【全着順】
1着 レモンポップ 1人気
2着 レッドルゼル 3人気
3着 メイショウハリオ 4人気
4着 ドライスタウト 2人気
5着 アドマイヤルプス 14人気
6着 スピーディキック 6人気
7着 ヘリオス 13人気
8着 ソリストサンダー 9人気
9着 シャールズスパイト 5人気
10着 ケンシンコウ 12人気
11着 セキフウ 11人気
12着 オーヴェルニュ 10人気
13着 ケイアイターコイズ 15人気
14着 テイエムサウスダン 8人気
15着 ショウナンナデシコ 7人気
16着 ジャスパープリンス 16人気

【フェブラリーS】
1984年に東京競馬場ダート1600mのハンデ戦として行われたGIII「フェブラリーハンデキャップ」が前身。97年、JRA初のダートGIに昇格し、「フェブラリーS」となった。

<フェブラリーSダイジェスト>

スーパープレミアムコースでは全レースのフル映像のほか、各場毎のダイジェスト映像をご視聴いただけます

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。