ディープインパクト産駒の朝日杯FS覇者サトノアレス 種牡馬としてトルコへ出発

2023年02月21日 19:15

現役時代のサトノアレス(写真は2017年函館記念出走時、撮影:武田明彦)

 今月1日、ブリーダーズ・スタリオン・ステーションに繋養されていたサトノアレス(牡9)が、トルコジョッキークラブからのオファーにより輸出されることが決定。同スタリオンのホームページにて発表された。

 そして20日、同馬は検疫のため栃木県の鍋掛牧場を経由し、5日に関西国際空港からトルコへと出発していたことが、『競走馬のふるさと案内所』のサイトにて明らかになった。

 サトノアレスは2020年より種牡馬として供用。血統登録された今年の2歳馬18頭は、日本でデビュー予定である。

 同馬は父ディープインパクト、母サトノアマゾネス、母の父デインヒルという血統。同牝系にはBCマイル(G1)やジュライC(G1)などを制したロイヤルアカデミーII、北米リーディングサイアーの経験を持つストームキャットがいる。

 2016年8月にデビューし、3戦目で勝ち上がり。続くベゴニア賞、朝日杯FS(GI)と3連勝でGI制覇を果たし、2016年のJRA賞最優秀2歳牡馬に選出された。

 翌2017年には巴賞(OP)を勝利。重賞では2018年の東京新聞杯でリスグラシューの2着、2018年の京王杯SC(GII)と2019年の東京新聞杯(GIII)で3着になるなどの活躍をおさめた。通算成績は16戦4勝。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。