検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【弥生賞】ディープインパクト産駒は7勝と好相性!今年ディープの血を継ぐ馬は5頭参戦予定

2023年02月28日 19:35

2005年の弥生賞を制したディープインパクト(撮影:下野雄規)

 3月5日に中山競馬場で行われる弥生賞ディープインパクト記念(3歳・GII・芝2000m)。同馬の功績をたたえて、2020年に弥生賞から弥生賞ディープインパクト記念と改称された。まさに名の通り現役時代のディープインパクトは新馬戦、若駒Sを経てこのレースをステップに無敗の三冠を達成したことは周知の通りである。

 現役を引退し、種牡馬となったディープインパクトの成績もすさまじく、11年連続リーディングサイアーになる活躍。弥生賞ではディープインパクトの初年度産駒がデビューした2010年以降、同産駒は7勝。血のつながりがまさに結果に表れた結果となっている。

 しかし今年の場合、3歳馬はディープインパクトのラストクロップとなる世代だが、このレースに該当馬の出走予定は無し。現JRA所属の同産駒は6頭の為、いたしかたないとはいえるだろう。そこで、ディープインパクトが母父などにあたる今回の出走馬をピックアップしてみよう。

血統表にディープインパクトがいる弥生賞出走予定馬は以下の通り。

【母父】ワンダイレクト(父ハービンジャー)

【祖父】ゴッドファーザー(父シルバーステート)・セッション(父シルバーステート)・アームブランシュ(父キズナ)・ヨリマル(父リアルスティール)

 出走予定の12頭中、5頭が該当という結果に。意外にも人気が予想される馬は少なく、高配当の使者になる可能性を十分秘めている。ディープインパクトの血を継ぐ若駒たちが、今年も弥生賞で活躍を見せるのか、その走りに注目したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。