【POG】ミスヨコハマが威力十分の伸び脚を披露 鋭さ増して好気配/馬三郎のつぶやき

2023年03月02日 19:00

アネモネSに出走予定のミスヨコハマ(c)netkeiba.com

カルロヴェローチェ好調持続(2日・吉田)

 カルロヴェローチェ(牡3歳、栗東・須貝)は、今週の栗東坂路で4F50秒0-12秒5(馬なり)をマークし、攻め駆けする年長馬リアンティサージュをあおる走り。状態は相変わらず高いレベルで安定している。

ミスヨコハマ権利獲りへ好ムード(2日・石堂)

 来週のアネモネS(12日・中山)を予定しているミスヨコハマ(牝3歳、美浦・斎藤誠)が美浦Wで1週前追い切りを消化。6F80秒7-65秒4-50秒7-36秒6-11秒1をマーク。馬場の五分どころを通ってラストも威力十分の伸び脚を披露。鋭さが増しており、以前より切れのある走り。好ムードで調整が進められており、当週の動きにも注目したい。

◆さらに上昇スマートフォルス(2日・安里)

 デビューからダート1400mに使って3戦2勝のスマートフォルス(牡3歳、栗東・吉村)が、昇竜S(12日・中京)にスタンバイ。「前走は追いだしを待つ余裕があったし、いい勝ち方だった。走りのバランスが良くなれば、さらに成長の余地がある」と師も上積みを期待している。

リバーラ調整順調(2日・佐野)

 次週のフィリーズレビュー(12日・阪神)を目指すリバーラ(牝3歳、美浦・高柳瑞)はこの日、美浦Wで6F83秒1-11秒7をマーク。馬体をふっくらと見せており、順調に調整は進んでいる。

◆アネモネSに向けて、トーセンローリエが坂路で自己ベスト(2日・石渡)

 未勝利→春菜賞を連勝し、アネモネS(12日・中山)を予定しているトーセンローリエ(牝3歳、美浦・小笠)。本日、美浦坂路で横山和を背に4F50秒9-37秒2-12秒3をマーク。併走馬に手応えでは見劣ったものの、気合注入でしっかりと反応。坂路の自己ベストをマークした。攻め気配はさらに上向いている。

◆ポテンシャルは相当! 超良血スイープアワーズ(2日・浜口)

 超良血馬のスイープアワーズ(牡3歳、栗東・友道、父ディープインパクト、母スイープトウショウ)の調教ピッチが上がってきた。初めてコースで長めから追われたこの日、栗東CWで6F84秒0-11秒3を余力残しで記録。しなやかな身のこなしで前向きさもあり、非常にいい雰囲気で走れていた。ポテンシャルを感じる一頭だ。

◆使われて上昇! レッドバルデス初Vへ期待十分(2日・堀尾)

 日曜阪神5Rの3歳未勝利(芝2200m)で復帰するレッドバルデス(牡3歳、栗東・寺島)。「ケイコの時計や動きは未勝利レベルじゃないですね。使ってからグンと良くなっています」と師は上積みを強調。「洋芝の2600mぐらいに本当の適性がありそうだけど、阪神でも芝2200mなら面白そう」とガラリ一変に期待を寄せている。

サトノグランツがCWで好時計! 昇級戦でも注目(2日・竹村)

 サトノグランツ(牡3歳、栗東・友道)がこの日、栗東CWで併せ馬を行った。併走相手2頭の中につける内容だったが、3F過ぎからグンとペースアップして、ラスト1Fは10秒7をマーク。さすがにドウデュース(1F10秒6)には及ばなかったものの、簡単に出せる数字ではないだけに高く評価できる。ひと息入れてさらに状態は上向いているようだ。昇級初戦の次戦も大いに注目したい。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。