検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【チューリップ賞】モズメイメイ堂々逃走V 武豊「きょうの勝利は誘導馬が良かったです」

2023年03月05日 06:00

 逃げ切ったモズメイメイ(左端)

 「チューリップ賞・G2」(4日、阪神)

 草木芽吹く3月の仁川で、新星がさっそうと風を切った。桜舞台への重要ステップを制したのは、7番人気のモズメイメイ。好発からダッシュを利かせてハナに立つと、前半3F35秒2のマイペース。ゴール前では6番人気のコナコーストが外から猛然と迫ったが、名手・武豊が軽妙に刻むラップの前にはまるで無力。猛追を鼻差退け、重賞初Vで桜切符をつかみ取った。

 殊勲の鞍上は「軽い馬場がすごく合っていて、いいペースで走ってくれました。最後は(外から)来ると思ったのでリードを取ろうと。そのリードが効きましたね」とパートナーの踏ん張りをたたえた。レース前には先月末でステッキを置いた福永元騎手(現調教師)が誘導馬に騎乗してエスコート。「きょうの勝利は誘導馬が良かったです(笑)」と冗談交じりに振り返った。

 ここを勝つまでは2勝馬の身。桜花賞出走へは賞金的に怪しく、かなわなければアーリントンCに向かうプランもあったという。音無師は「いい意味で期待を裏切られました」と笑顔だ。ただ「桜花賞ではあの選択(逃げ)では厳しい」と分析し、「新馬戦が一番いいレースだったと思っています」と本番では控える競馬を示唆した。

 Vに導いた武豊は既にライトクオンタムに騎乗することが発表されており、乗り代わりは必至。「騎手はまだ何も考えていない」と師だが、誰が乗ろうと能力の高さに疑いはない。昨年暮れの阪神JFでは除外の憂き目に遭ったニューヒロインが、今度は重賞タイトルを引っ提げて堂々とG1へ向かう。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。