検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【大阪杯】マリアエレーナ強気攻め「スムーズに力を出せれば負ける気はしません」

2023年03月29日 06:00

 力強くしまいを伸ばしたマリアエレーナ

 「大阪杯・G1」(4月2日、阪神)

 態勢は万全だ。マリアエレーナの最終追いは、栗東CWで単走。小柄ながらも力強いフットワークで、ラスト1Fは11秒3とシャープに伸びた。前走の金鯱賞は8着に終わったものの、直線で前が壁になって脚を余す不完全燃焼な形。スムーズに運べれば一発のチャンスは十分にある。

 芦毛の馬体と黄色のバンテージが、気持ち良さそうに弾んだ。マリアエレーナは栗東CWで、吉田厩舎恒例の火曜追いを敢行。1周目は軽めのキャンターで脚慣らしを行い、2周目は外ラチ沿いへ。鞍上が手綱を押すと、420キロ台の小柄な馬体を目いっぱいに使い、真一文字に伸びて6F81秒7-36秒6-11秒3を刻んだ。

 中2週を感じさせない攻めの調整で、仕上げを進めた。牝馬にはハードに思える内容だったが、吉田師は「ボチボチじゃないですかね。状態はいいですよ」と涼しい顔。高島助手も「いつも通りですよ。しまいもしっかりやれば動く馬。反応も良かったです」と納得の表情だ。

 他厩舎には例の少ない火曜追いだが、同助手は「レースまで間隔が取れるのもあるし、1日長く競馬までどう取り組むのかを考えられる」と利点を強調する。「この馬はずっとこの形でやってきたし、このパターンで勝ってきましたから。馬が賢くて、レースまでに自分で動ける体をつくってくれるので」。ケアや微調整により多く時間が割けることで、厩舎が思い描く調教が可能となっている。

 前走は8着に終わったが、直線で包まれて力を出し切れなかっただけだ。混戦模様のメンバー構成なだけに、指揮官の「“スムーズに力を出せれば負ける気はしません”と書いておいてください」という強気な言葉もハッタリには聞こえない。右回りの二千は、小倉記念を5馬身差で圧勝した設定。一発の魅力は十分に秘めている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。