クイーンCを勝利して連勝中のハーパー(撮影:下野雄規)
 
 いよいよクラシック戦線も本番に突入。今週は牝馬クラシック第1弾・桜花賞(GI)が行われます。
 高松宮記念(GI)、大阪杯(GI)と春のGI戦線は2桁人気馬が馬券に絡んでいますが、今週こそは堅く収まるのでしょうか。
 出走メンバーを見渡すと
リバティアイランドが抜けた人気になりそうで、2戦2勝の
ライトクオンタムも底を見せていない一頭。以下は人気が離れそうな状況でもあり、また2桁人気馬の激走があるかもしれません。
 今週はGI・桜花賞を、netkeibaオリジナルAI「Aiエスケープ」が予想。この難解なレースをどのように攻略するのか注目です。
◆能力上位の可能性大
 今週の桜花賞でAIが本命に抜擢したのは、
ハーパーでした。
 本馬は、現在3戦2勝。デビュー戦こそ2着と敗れましたが、未勝利、クイーンC(GIII)と連勝しています。
 新馬戦での敗戦については、上位を差し馬が占める流れを先行しての2着。内容的には1番強い競馬をしたといえそうですし、敗れた
イングランドアイズには前走のクイーンCで逆転しています。
 そのクイーンCも比較的後方から進めた馬が上位にくるレースでしたが、
ハーパーは中団前目の位置から
ドゥアイズとの接戦を制して優勝。
ドゥアイズといえば阪神JFでも3着と好走した馬で、単純な比較でいっても上位争いは十分可能でしょう。
 今回はGIで相手も強くなりますが、本馬も能力上位である可能性が高い一頭。上記しましたが、
リバティアイランドや
ライトクオンタムから離された人気となるなら、妙味あるオッズが期待できそうです。
(netkeiba編集部)