◆船橋1日目(4月10日)
サンタ
アニタダービーで大井の
マンダリンヒーローが2着に! 惜しかったですが、数少ない地方馬の海外遠征で歴史的快挙を達成しました。着実に日本のダート競馬はレベルアップしていますね。これなら日本馬が、そして地方所属馬が、アメリカのダービーと名のつくレースを勝つ日も近いと感じました。
さて、船橋初日は6鞍に騎乗します。5Rの
リコシェは門別の重賞で2着3回。調教試験で乗りましたが、さすが重賞で上位を争った馬と感じさせる背中でした。転入初戦でいい結果を出したいですね。
8Rの
アミスタは安定した結果を出していますが、なかなか勝ち切れず歯がゆいですね。乗り難しい面があり、試行錯誤しながらの騎乗ですが、前走はタイム差なしの2着でした。末脚勝負の馬なので、脚の使いどころ次第。展開を味方につけたいですね。
10Rの
トーキョーサバクは着実に力をつけてきました。休み明けの前走は3着。抜けた力を持つ馬はいませんし、ここは勝利を狙います。(船橋競馬所属騎手)
【騎乗馬】
5R・
リコシェB
6R・
ヤマイチキャプテンC
8R・
アミスタA
10R・
トーキョーサバクA
11R・
メンコイボクチャンB
12R・
ティーファイブA
(本紙評価)