検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【天皇賞・春】ジャスティンパレスがG1初V!ルメール騎手は新装・京都で重賞2戦2勝「ファンの声が聞こえて気持ち良かった」

2023年05月01日 06:30

直線で一気に脚を伸ばし、後続を突き放したジャスティンパレス

◆第167回天皇賞・春・G1(4月30日、京都・芝3200メートル)

 第167回天皇賞・春は30日、京都競馬場で行われ、2番人気のジャスティンパレスが2馬身半差の快勝でG1初タイトルをつかんだ。鞍上のルメールは先週の読売マイラーズCに続き、新装・京都で重賞連覇。ディープインパクト産駒はG1・71勝目で、父のサンデーサイレンスの最多記録に並んだ。断然の1番人気に支持されたタイトルホルダー(横山和)は3角過ぎに失速し、まさかの競走中止となった。

 ルメールがまた魅せた。ファンの大歓声が降り注ぐ最後の直線。好位から前を射程圏にとらえ、ジャスティンパレスを手応え十分に馬場の真ん中へ導くと、ラスト1ハロン手前で先に抜け出していたディープボンドを楽々とつかまえた。あとはグングン差を広げるだけの2馬身半差の完勝劇。「(改修後)最初の天皇賞を勝てて、本当にうれしい。3、4角から勝つ自信が上がった。直線に向いて絶対勝つと思った。エンジョイしました」。ゴール後には何度も左拳を握りしめ、笑顔も弾けた。

 ジャスティンパレスは昨年のクラシックにフル参戦など6度目の挑戦でようやくつかんだG1初タイトルだ。杉山晴調教師は検量室前に引き揚げてきたルメールとハイタッチをかわし、「今になって胃が痛くなってきました」とホッとした表情。これでディープインパクト産駒は父のサンデーサイレンスに並ぶJRA最多のG1・71勝目となった。

 大好きな「ホームタウン」に戻ってきた。京都在住のルメールは先週の読売マイラーズCに続き、改修後の重賞で2戦2勝。このレースは3勝目だが、淀で行われた19年と20年のフィエールマンでの連覇以来の勝利になる。しかし、当時とは違う。「20年は無観客でした。コロナの時間は忘れたい。やっぱり競馬にはアトモスフィア(雰囲気)が必要です。ファンファーレの時にファンの声が聞こえて、気持ち良かった」

 4万5580人からの温かい声援に胸を高鳴らせながらも、タイトルホルダーの故障など色々な出来事があった一戦で冷静沈着なエスコート。相棒の強さを際立たせた。そして、今週はデルマソトガケとのコンビでケンタッキーダービー(6日、米チャーチルダウンズ)へ挑戦する。日本での伝統の一戦で最高の流れをつくり、世界の大一番へ乗り込む。(玉木 宏征)

 ◆ジャスティンパレス 父ディープインパクト、母パレスルーマー(父ロイヤルアンセム)。栗東・杉山晴紀厩舎所属の牡4歳。北海道安平町・ノーザンファームの生産。通算10戦5勝。総獲得賞金は4億3466万6000円。重賞3勝目。主な勝ち鞍は22年神戸新聞杯・G2、23年阪神大賞典・G2。馬主は三木正浩氏。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。