競馬新聞「馬サブロー」が誇るPOGマスター、木村拓人(美浦)と塩手智彦(栗東)がお送りするPOG情報。東西のトレセンでつかんだ情報をお伝えします。
ダービーの重要
トライアルだった青葉賞。勝ったのは
スキルヴィング(牡、木村)でした。直線に入ってからもルメールの手が動かず余裕を感じさせる内容。着差はさほどありませんでしたが、2着馬の
ハーツコンチェルト(牡、武井)も世代
トップレベルと言える素質馬ですし、まだまだ本番を見据えたなかでの結果と考えれば本番が楽しみですね。そして注目されているのが"鞍上問題"。果たしてルメールがどの馬を選択してくるのか、それによって他馬の動向も変わってくるでしょうから興味深いですね。青葉賞馬はダービーで勝てないというジンクスを果たして破ることができるのか。まずは上位2頭が無事に出走してくれることを願っています。
スイートピーSを制したのは
ウヴァロヴァイト(牝、萩原)でした。デイリー杯クイーンCは不利もあって残念な結果となりましたが、きっちり巻き返しましたね。オークスの優先出走権をゲットしましたが、それを行使せずに回避。放牧に出されました。
残念なニュースがひとつ、忘れな草賞を制してオークスを目指していた
グランベルナデット(牝、大竹)が腸炎のため回避することになってしまいました。非常に残念ですが、しっかりと体調を整えてまた秋の大舞台を目指してほしいですね。
これでオークスの出走馬がほぼ固まりましたが、どうも900万の馬でも枠がありそうですね。桜花賞は空前絶後のハイボーダーでしたが、やはりオークスでは毎年ボーダーが落ち着きますね。
POGには直接関係ない時期となってしまいますが、毎日杯のあとダービー
トライアルを目指さずひと息入れていた
キングズレイン(牡、手塚)は町田特別(6月18日・東京、芝2400m、2勝クラス)を予定。いい
リスタートとなってほしいです。
2歳馬情報を少し。マイルCSを勝った
ブルーメンブラットを母に持つ
シュトラウス(牡、武井、父
モーリス)が美浦に帰厩。今週は2勝クラスの古馬を相手に追走併入する圧巻の動きを見せました。美浦ウッドで6F82秒5-38秒3-11秒7を馬なりでマーク。なかなかこの時期の2歳が馬なりで出せる時計ではありませんね。新馬戦が始まるまで約1カ月ありますが、順調に運んでもらいたい一頭です。
シャパリュ(牡、菊沢、父
スワーヴリチャード、母ボンバルリーナ)も今週の美浦ウッドで5F67秒5-38秒3-11秒8となかなかのタイムで動いていました。こちらは新種牡馬スワード
リチャード産駒。新種牡馬縛りなどがあるルールで注目の存在でしょう。この時期からこれだけ動いてくるのですから、順調なら東京デビューとなりそうです。
そして、
ダノンベルーガの妹
ボンドガール(牝、手塚、父ダイワメジャー、母コーステッド)も帰厩してきました。血統も注目なのですが、兄姉のデビューは決して早くなかったのに対して、早期デビューができそうな体質はポイントが高いですね。(馬三郎美浦支局・木村)
◆オークス
?
リバティアイランド(牝、中内田)桜花賞1着
?
コナコースト(牝、清水久)桜花賞2着
?
ペリファーニア(牝、鹿戸)桜花賞3着
?
ハーパー(牝、友道)桜花賞4着
?
ドゥアイズ(牝、庄野)桜花賞5着
?
ゴールデンハインド(牝、武市)フ
ローラS1着
?
ソーダズリング(牝、音無)フ
ローラS2着
?
ウヴァロヴァイト(牝、萩原)スイートピーS1着
?
キタウイング(牝、小島)3850万
?
エミュー(牝、和田郎)2750万
?
ライトクオンタム(牝、武幸)2400万
?
ドゥーラ(牝、高橋康)2000万
?
ラヴェル(牝、矢作)2000万
?
シンリョクカ(牝、竹内)1700万
?
ヒップホップソウル(牝、木村)1150万
?
ミッキーゴージャス(牝、安田隆)900万
◆ダービー
?
ソールオリエンス(牡、手塚)皐月賞1着
?
タスティエーラ(牡、堀)皐月賞2着
?
ファントムシーフ(牡、西村)皐月賞3着
?
メタルスピード(牡、斎藤誠)皐月賞4着
?
ショウナンバシット(牡、須貝)皐月賞5着
?
スキルヴィング(牡、木村)青葉賞1着
?
ハーツコンチェルト(牡、武井)青葉賞2着
?プリンシパルS1着馬
?
ドゥラエレーデ(牡、池添)5210万
?
トップナイフ(牡、昆)4300万
?
ベラジオオペラ(牡、上村)3600万
?
フリームファクシ(牡、須貝)2900万
?
シーズンリッチ(牡、久保田)2400万
?
グリューネグリーン(牡、相沢)2000万
?
ホウオウビスケッツ(牡、奥村武)2000万
?
ノッキングポイント(牡、木村)1700万
?
マイネルラウレア(牡、宮)1600万
?
シャザーン(牡、友道)1600万