検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

古川奈穂スマホ不適切使用6人中唯一の勝利も笑顔なし「いろいろな方に迷惑をかけた」

2023年05月07日 07:30

京都8Rをマナウスで勝利した古川奈は神妙な面持ち(カメラ・高橋 由二)

 競馬開催日における通信機器(スマートフォン)の不適切使用で、30日間の騎乗停止処分(5月13日から6月11日まで)を受けた6騎手が6日、騎乗停止期間を前にして、京都、新潟に分かれて騎乗。古川奈穂騎手(22)=栗東・矢作厩舎=は京都8R(4歳上1勝クラス)でマナウスで勝利。3週連続Vで、今年9勝目を飾ったが、笑顔はなかった。

 レース後、勝利の感想ではなく、反省の弁から切り出した奈穂。「まずはいろいろな方に迷惑をかけたなかで、競馬に参加させていただいてこのようなチャンスのある馬に乗せていただいた。感謝の気持ちでいっぱいです」と喜びに浸ることなく終始硬い表情だった。処分が決まった3日夜には、自身のインスタグラムを更新。「今回の処分を深く受け止めて、しっかりと反省します」とつづっていた。この日は処分後、初の競馬騎乗となったが、口取り後には、スタンドのファンにも深々と頭を下げた。

 開催競馬場での通信機器使用や所持など、日本中央競馬会競馬施行規程第147条19号「競馬の公正確保について業務上の注意義務に違反した者」に該当するとして処分された他の5騎手は、古川奈とともに京都で騎乗した角田河、新潟で騎乗した永島、今村、河原田、小林美は勝利は挙げられなかった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。