キャロットC

【有力馬動向】ヴェラアズールは2度目のビッグタイトル獲得へ調整進む/馬三郎のつぶやき

2023年06月15日 19:05

宝塚記念に出走予定のヴェラアズール(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

ダイシンヤマトはラジオNIKKEI賞参戦へ 鞍上は未定(15日・玉川)

 ダイシンヤマト(牡3歳、美浦・戸田)はまだ1勝クラスの身だが、現状では出走できる枠がありそうなためラジオNIKKEI賞(7月2日・福島、芝1800m)へ向かう。「チャレンジするかな! 」と師。出走の場合、主戦の吉田豊は同日に中京で騎乗を予定しており、ほかの騎手へ乗り代わる。

ヴェラアズール2つ目のGIタイトルへ準備着々(15日・矢野)

 宝塚記念(25日・阪神、芝2200m)を予定するヴェラアズール(牡6歳、栗東・渡辺)が松山騎手を背に栗東CWで1週前追い切りを行い、6F80秒0-36秒3-11秒4をマークした。「ジョッキーには乗った感じで、しまいだけしっかりめにやってほしいと話していた。2週前もきっちりと時計を出しているし、これで十分だと思います」と見守った師も納得の表情。阪神内回りコースがポイントになりそうだが、昨年のジャパンC覇者が2度目のビッグタイトル獲得へ向けて着々と準備を進めている。

◆初距離でも対応できそうなダノンザキッド(15日・城谷)

 宝塚記念(25日・阪神、芝2200m)を予定するダノンザキッド(牡5歳、栗東・安田隆)。香港のクイーンエリザベスII世C(5着)後、少し休んでいたが、先月末に帰厩。今週、初めて栗東CWでビシッと追われて、6F84秒0-37秒5-11秒4(強め)をマークした。5歳を迎えて以前ほどガムシャラな面が見られず、前半からゆったりとリズムを刻んだ走りを披露。このテンションなら未経験の距離でも対応できそうな雰囲気だ。

ノットゥルノが力強い動きを披露(15日・紺谷)

 帝王賞(28日・大井、ダート2000m)を予定するノットゥルノ(牡4歳、栗東・音無)が武豊を背に栗東坂路で追い切りを行い、力強い動きを披露した。4F50秒7と時計も上々。前走の平安S(9着)を使って出来は上昇。いい状態で出走できそうだ。

◆蛇と遭遇が吉兆? アベックフォルスは東京JSへ(15日・玉川)

 障害初戦で楽勝したアベックフォルス(牡6歳、美浦・加藤士)。次走は東京JS(24日・東京、障3110m)だが、師が面白い話をしてくれた。「実はレース当該週に蛇と遭遇すると僕は競馬で勝つんだ! 」と。前走時も厩舎で蛇を見かけたらしく、レース近くになったら聞こうと思う。

◆寺島勢の次走報(15日・堀尾)

 先週は3勝と固め打ちした寺島厩舎。三宮Sを勝ったキングズソード(牡4歳)に「鞍上の進言で少し距離を短くします」と師。次走は阿蘇S(8月12日・小倉、ダート1700m)が有力だ。デビューから3戦3勝のセラフィックコール(牡3歳)は当初の予定通りジャパンダートダービー(7月12日・大井、ダート2000m)へ松山とのコンビで参戦予定。さらに、1勝クラスの甲武特別を圧勝したゴールドプリンセス(牝3歳)は放牧を挟んで西海賞(8月26日・小倉、芝2000m)を視野に入れているとのこと。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。