長期休養明けで福島11Rの鶴ケ城Sに出走予定のエアサージュ(c)netkeiba.com
7/1(土)は福島・中京・函館の3場開催。30日正午時点の馬場状態は福島が芝稍重・ダート重、中京が芝重・ダート不良、函館が芝良・ダート稍重。天気は福島が曇り一時雨、中京が雨、函館が曇り時々晴れの予報となっている。
■福島・中京開催がスタート
東京・阪神開催が終了し、福島・中京開催がスタート。夏競馬がいよいよ本格化していく。函館と合わせた3場の組み合わせは3週に渡り、その間に重賞は日曜のラジオNIKKEI賞など6レースが行われていく。
■
エアサージュが長期休養明け
福島11Rはダート1700mの鶴ケ城S(3勝)。
エアサージュは21年の夏に2勝クラスを勝つと、秋には菊花賞に出走(8着)。翌年2月に3勝クラスを1走してから長期の休養に入っていたが、ここで1年4か月ぶりに復帰する。
■中京メインは
クルゼイロドスルが中心
中京11Rは芝1600mの白川郷S(3勝)。
クルゼイロドスルは1月にジュニアCを圧勝。続くNHKマイルCでは人気が予想される中での出走取消となったが、自己条件で仕切り直しと行きたいところ。鞍上は初コンビの坂井瑠星騎手。
■
ミシシッピテソーロが自己条件で仕切り直し
福島10Rに組まれている芝1800mの松島特別(2勝)に、3歳重賞の常連だった
ミシシッピテソーロが出走。重賞勝ちこそなかったが、前走のNHKマイルCでは7着に入るなど力のある所は見せてきた。自己条件で巻き返しに期待。
■函館6Rで
オマツリオトコの半妹がデビュー
函館6Rはダート1000mの新馬戦。
マツリボタンは昨年の兵庫ジュニアグランプリを勝った
オマツリオトコの半妹にあたる
クリエイターII産駒。半兄と同じく函館ダ1000mでデビュー勝ちなるか。
■福島5Rで
ナックビーナスの全妹がデビュー
福島5Rは芝1200mの新馬戦。
マースフルガールは姉にス
プリント戦線で活躍した
ナックビーナスを持つダイワメジャー産駒。大野拓弥騎手を背にデビューする。
■中京5Rの新馬戦に
クリノハレルヤなど
中京5Rは芝1200mの新馬戦。
ドレフォン産駒の
クリノハレルヤが鞍上川田将雅騎手でデビューするほか、
ファンタジストの全弟
アスクワンタイム、外国産馬
エクストラバックなど。
■福島4Rの障害OPに
ネビーイームなど
福島4Rは障害オープン。オープン連勝を狙う
キズナ産駒
ネビーイーム、障害2戦目で勝ち上がった
アランデル、母が
ブルーメンブラットの良血馬
ブルメンダールなどが出走。
■川田将雅騎手らが区切りの勝利まであとわずか
川田将雅騎手はJRA通算1900勝まであと1勝で、本日は中京で4鞍に騎乗。柴山雄一騎手はJRA通算600勝まであと1勝で、本日は函館で2鞍に騎乗。松田大作騎手はJRA通算500勝まであと1勝で、本日は函館で2鞍に騎乗する。