検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【小倉2歳S】ドナヴィーナスに庄野靖志調教師、自身が育てたスワーヴリチャードの娘で「余計にうれしい」

2023年08月29日 08:35

庄野調教師が送り出すスワーヴリチャード産駒のドナヴィーナス

◆第43回小倉2歳S・G3(9月3日、小倉競馬場・芝1200メートル)

 夏コクのフィナーレを飾る第43回小倉2歳S・G3(9月3日、小倉)に、庄野靖志調教師(53)=栗東=がドナヴィーナスを送り込む。同馬の父で、自身が管理したスワーヴリチャードの産駒は初年度から大ブレイク。「管理した牝馬の子供が(厩舎に)戻って来たことはあるけど、種馬の子供が戻って来るのは余計にうれしいよね」と喜びもひとしおだ。

 “追い風”に乗りたい。先週までに産駒はダリア賞勝ちのコラソンビートなど10頭が勝ち上がり。11勝は2歳リーディングトップだ。現役時代は4歳時の大阪杯、5歳時のジャパンCでG1・2勝。その父ハーツクライの産駒も晩成タイプが多いだけに、短距離戦がメインの早い時期からの活躍は意外にもみえるが、トレーナーの見立ては違った。

 「安田記念で3着だったように、速い脚も使えていた。天性のスピードはあると思っていた」。4歳時に現役時代で唯一、出走したマイルG1は1分31秒4で走破。高速決着にも対応した。「リチャード自身も9月の阪神でデビュー(2着)しているからね」。その後も東京スポーツ杯2歳S2着に、3歳春の共同通信杯で重賞初制覇。産駒が早い時期から好走している下地も十分に兼ね備えていた。

 ドナヴィーナスも初戦こそ2着に負けたが、2戦目で初勝利。前走の勝ち時計1分8秒3はメンバー最速だ。「スピード任せに走っているところがあるので、ためが利く走りを覚えてほしい」とトレーナー。自身が育てたG1馬の娘が、重賞でどんな走りを披露するのか、胸を高鳴らせている。(戸田 和彦)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。