検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【地方競馬】虎党・矢野義幸師が阪神Vへ“前祝い”1985年は「スナックとかに8トラを持ち込んで歌って祝った」

2023年09月14日 17:04

 前祝いとばかりに阪神タイガースのネクタイで川崎1Rを勝った矢野義幸調教師

 18年ぶりの“アレ”へマジック1としている阪神タイガース。熱烈な虎党として知られる船橋競馬の矢野義幸調教師(72)が、14日の川崎競馬1Rで“前祝い”とばかりに勝利した。

 1番人気のソレナ(セン2歳)が好位から4コーナー先頭で快勝。デビュー2戦目で初勝利を挙げた。「まだまだ遊びながらだけどね」と笑顔の指揮官は、和歌山県の紀三井寺競馬(1988年廃止)出身で、古くからのタイガースファン。所属馬にチーム公認の虎メンコを着用するほどだ。

 今年はシーズン当初から「優勝するんじゃないかな」と予言していた。「シーズン前に岡田監督が“ある程度、先発メンバーを固定して戦っていく”って言ってたのが印象に残ってね」と振り返る。

 唯一、日本一になった1985年は紀三井寺のジョッキーだった。「まだカラオケなんてない時代。スナックとかに8トラを持ち込んで“六甲おろし”を歌って祝ったのを思い出すよ」と懐かしんだ。

 18年ぶりのリーグV目前だが、「毎年優勝しても面白くないからな」とおどけたが、その表情には笑顔が絶えない。この日はこれ1鞍だけ。きっちり勝利をモノにして「先に呑(の)んでるよ」と、ご機嫌のまま早々に競馬場を後にした。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。