検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【地方競馬】ドンフランキーが東京盃V 断然人気に応えて重賞2勝目

2023年10月04日 21:47

 東京盃をドンフランキーで制し、ガッツポーズをする池添

 「東京盃・Jpn2」(4日、大井)

 降りしきる雨の中、単勝1・4倍のダントツ人気に応え、唯一の4歳馬ドンフランキーがレコードタイムでダート重賞2勝目を挙げ「JBCスプリント・Jpn1」(11月3日・大井)への優先出走権をゲットした。2着には外から伸びた2番人気の8歳馬リュウノユキナ、3着は4角でいったん先頭に立った6番人気のジャスティンだった。

 588キロの巨体を揺らせながら、ドンフランキーが水しぶきをあげて4コーナーを回ってくる。内からジャスティンが馬なりのまま先頭に立ったが、慌てることはなかった。ラスト300メートル過ぎで先頭を奪うと、最後は外から伸びてきたリュウノユキナを1馬身封じ込め、1分10秒0でV。12年ぶり(2011年JBCスプリント=スーニ・1分10秒1)にレコードを更新した。

 前走のクラスターCはリメイクの2着に敗れたが、前々走のプロキオンSに次いでダート重賞は3戦2勝。池添は「外枠で先に行くには厳しかったけど、いいスピードを見せてくれました。外から脚音は聞こえてたけど、踏ん張ってくれと思いながら追いました」とホッとした表情。自身はジャパンダートダービー2着(06、20年)はあったが、大井でのグレードレースは初V。「また勝ちたい競馬場ですね」とうれしそうにした。

 斎藤崇師も大井の重賞初V。「厳しい展開になったけど、最後は力強く抜け出してくれて良かった」と愛馬の頑張りをたたえた。本番へ向けて楽しみな新星登場となったが「暑い夏に連続して使ったので、年内は休ませます。もっと大きくなるかは分かりませんが、最高体重を目指して頑張ります」と、最後はジョーク混じりに喜びを表した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。