検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

京都芝は外伸び傾向 ハーツコンチェルトの末脚が生きる

2023年10月21日 18:58

日本ダービーは僅差の3着だったハーツコンチェルト(ユーザー提供:おうどんさん)

 東京は芝ダートともに良。芝は内外フラット。土曜6鞍で上がり3F2位以内の馬が[4-4-2-2]の好成績だったように、決め手が生きる。また、人気馬が中心ではあったが、父or母の父ダンジグ系の馬が[3-0-3-4]と活躍していた。ダートは外枠ベター。芝と同じく、末脚自慢が浮上している。

 京都も芝ダートともに良。土曜の芝は上がり3F最速の馬が全6鞍で勝利するなど[6-1-0-0]の超好成績だった。外回りを中心に外伸び傾向が強くなっているので、末脚のしっかりした馬を狙いたい。ダートは8枠に要注意。土曜は全6鞍で馬券に絡むなど[4-0-2-5]。伏兵も健闘していたので、分があることは間違いない。血統的にはエーピーインディ系とストームキャット系が二大勢力。オータムリーフSを直線一気で制したサンライズフレイムは例外で、4角までに前に取り付きたい。

 新潟は土曜夜までに雨が止む予報。芝は良に回復するかもしれないが、時計はそれなりにかかるだろう。これといった傾向は出ていないが、中団あたりから渋太く脚を使える馬が良さそう。ダートは湿り気が残り、高速決着の部類。外枠ベター。1200mは前に行った馬が止まらない。

【注目馬】
東京11R・ダノンラスター…東京ダ2100mでは堅実で、上がりがかかれば更にいいタイプ。末脚が生きるシチュエーションなら、きっちり差し切れる。

京都11R・ハーツコンチェルト…神戸新聞杯ではスロー&内有利の展開に泣いたが、今回は外差し決着が濃厚。ならば、不器用な面が足かせになることはなく、上位に食い込める。

新潟10R・クインズプリーズ…ハナを奪えそうなメンバー構成。大外枠もプラスなので、スピードに任せた押し切りを期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。