3番人気ルージュリナージュが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
東京10Rのユートピアステークス(3歳以上3勝クラス・牝馬・芝1800m)は3番人気
ルージュリナージュ(横山和生騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分46秒1(良)。3/4馬身差の2着に4番人気
ラリュエル、さらに半馬身差の3着に1番人気
カナテープが入った。
ルージュリナージュは美浦・宗像義忠厩舎の4歳牝馬で、父
スピルバーグ、母パンツァネッラ(母の父
ルーラーシップ)。通算成績は11戦4勝。
レース後のコメント
1着
ルージュリナージュ(横山和生騎手)
「(前走からの)距離延長があったので、大事にリズム良く行きました。(1番人気の)
カナテープをいかに封じ込めるかを考えていましたし、直線では素晴らしい伸びを見せてくれました。今後も楽しみな勝ち方でしたし、順調に行ってほしいです」
2着
ラリュエル(津村明秀騎手)
「良い競馬でした。思ったより落ち着いて行けました。道中は何とか馬の後ろで辛抱してくれました。良い手応えでしたが、決め手のある馬に負けました。この馬も力はあります」
3着
カナテープ(J.モレイラ騎手)
「レース前半はスムーズな競馬でした。直線の手前ぐらいでは手応えが良くて、外を狙って行こうとしましたが、スペースが無くて、内を通ることになりました。その分のロスがありました。馬は一生懸命走ってくれました」
4着 スミ(国分恭介騎手)
「芝の走りは良かったです。手応え良く上手に走ってくれました」
5着
インザオベーション(石川裕紀人騎手)
「前回より状態が良くて自信を持って行きました。しかし、切れる馬が揃っていて切れ負けしました。この馬も切れないわけではないのですが......。それでも自在性は素晴らしいですし、一生懸命走っています」