【週末情報】砂は2戦2勝バグラダス 嘉藤師「トモがパンとして充実」/馬三郎のつぶやき

2023年11月22日 17:30

ダートで連勝を狙うバグラダス(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

チュウワキャリア(22日・玉川)

 日曜東京12R・ジャパンC(芝2400m)へタイトルホルダー(牡5歳)を送り出す美浦・栗田厩舎。師と話すと、この馬だけではなく土曜東京1R・2歳未勝利(ダート1600m)を予定しているチュウワキャリア(牝2歳)に色気たっぷりだった。「新馬戦は芝で3着だけど、ダートの方が断然いい。厩舎の勝ち星に考えている」と強気一辺倒。鞍上にマーカンドを確保し必勝態勢だ。

グランテレーズ(22日・竹村)

 土曜京都5R・2歳新馬(芝1400m)を松山で予定しているグランテレーズ(牝2歳、栗東・渡辺、父シュヴァルグラン、母アドマイヤテレサ)がこの日、栗東CWで併せ馬を行った。先行していたとはいえ、直線は鞍上の仕掛けにしっかりと反応して先着。ラスト1Fは11秒6をマークした。坂路やCWで入念に乗り込みを重ねつつ、ゲート練習も積みながら着実に調整のピッチを上げている。異父兄に14年コーフィールドC・豪GIを制したアドマイヤラクティや、20年函館記念勝ちのアドマイヤジャスタがいる血統馬だ。

バグラダス(22日・武山)

 土曜東京10R・シャングリラS(ダート1400m)に出走するバグラダス(牡3歳、美浦・嘉藤)は昇級になるが、久々のダート戦だった前走を完勝。「大事に使ってきたことが良かった。ようやくトモがパンとして充実しています」と師はうなずく。気持ちと体がマッチした今ならクラスの壁はないはずだ。

コナウェリナ(22日・石堂)

 新馬戦は1番人気で4着に終わったコナウェリナ(牝2歳、美浦・宮田)がこの日、美浦坂路で4F秒53秒4-38秒4-12秒3をマーク。理想的な加速ラップを刻み、ラストも余力十分のまま…コントロールが利いて動きも非常に活発だった。初戦は重馬場の影響があったのか序盤から進まず、走法的にも軽い芝の方が良さそうなタイプ。日曜東京2R・2歳未勝利(芝1600m)に向けて順調な仕上がりを示している。

ドゥータップ(22日・吉田)

 日曜東京5R・2歳新馬(ダート1600m)をビュイックで予定しているドゥータップ(牡2歳、栗東・藤原、父Twirling Candy、母Taparelli)は一頓挫があっての再調整となるが、この日は福永師を背に栗東坂路で4F54秒9-12秒0(仕掛け)を計測。跳びがきれいで反応と伸び脚は軽やか…素材は確かで追われるごとに良化している。いきなり勝ち負けになるだろう。父は10年の米G1・マリブSを制している。

ブロードグリン(22日・浜口)

 5日の京都芝1800m未勝利を勝ち上がったブロードグリン(牝2歳、栗東・中村)が、この日の栗東坂路で4F54秒5-12秒3をマーク。オーバーワークを避けるように余力を残した内容ながら、馬自身は走る気にあふれ体の切れも非常にシャープに映った。一段と調子を上げてきた印象だ。日曜京都9R・白菊賞(芝1600m)を予定している。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。