検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【香港スプリント】(10)ハイフィールドプリンセス 晩成開花 脂乗った6歳牝馬 G1連勝だ!

2023年12月10日 04:54

キャリア豊富なハイフィールドプリンセス(c)The Hong Kong Jockey Club

 英国の6歳牝馬ハイフィールドプリンセスは、晩成のスプリンター。デビューが3歳の6月で、初勝利まで5戦もかかっている。重賞初挑戦は4歳夏(G3オークツリーS3着)、重賞初制覇は5歳5月(G2デュークオブヨークS)で、5歳夏の仏G1モーリスドゲスト賞でG1初制覇。いまや英仏の短距離路線ではトップクラスの一頭だ。クイン師は「今年は5月に始動し、毎回ハイレベルなレースで崩れず走れているよ」と語る。ここまで7戦して2勝、2着3回、3着1回。前走は仏G1アベイドロンシャン賞で優勝。1馬身の着差が示す以上の強さを感じさせた。

 クイン師は「前走は厳しいレースで、その後は1週間ほど楽をさせた。ただ牝馬でも馬格があって回復に手間取らない。元気になってからは、香港スプリントに最高の状態で臨むために先月4日のBCターフスプリントをパスして遠征してきた」と前走後の経緯を説明。現地に到着してからの気配について「環境になじんでリラックスしているし、いい精神状態。追い切りはしまいを伸ばし、素晴らしい動きだった」と絶好の感触だ。

 ただ、ここまでのG14勝は全て直線競馬。コーナーがあるレースは、昨年11月BCターフスプリント(4着)以来となる。この点についてトレーナーは「シャティン競馬場でのコーナーワークを確認した。満足している。奇麗な芝も合いそう」と問題なしを強調。「非常に従順な性格だから大丈夫」と前向きに締めくくった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。