検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【全日本2歳優駿】和田竜二騎手が令和初のJpnI制覇へ 大器サトノフェニックスで参戦だ

2023年12月13日 11:00

2歳ダート王を目指すサトノフェニックスと和田竜二騎手(今年11月撮影、ユーザー提供:人参畑さん)

 和田竜二騎手が全日本2歳優駿(2歳・JpnI・ダ1600m)のサトノフェニックス(牡2、栗東・西園正都厩舎)で約5年ぶりのJpnI制覇を狙う。

 和田竜二騎手は96年デビューの46歳。関西を代表するベテランジョッキーで、JRAでは重賞50勝を含む通算1479勝。05年以降は19年連続で40勝以上をマークしている。GI、JpnIはテイエムオペラオーでの7勝を含め、JRAで8勝、NARで3勝。しかし、19年の川崎記念をミツバで制して以降は勝利から遠ざかっている。その間、20年高松宮記念ではクリノガウディーで1位入線しながら、直線で斜行したために4着降着という悔しい思いもしている。

 今回のパートナーはサトノフェニックスだ。デビュー戦からコンビを組んで3戦2勝。前走の兵庫ジュニアグランプリは初黒星となる2着だったが、勝ったイーグルノワールとは僅かにハナ差だから、勝ちに等しい競馬だった。これまではコーナーで外に張る面があったが、初の左回りがプラスに出る可能性も十分ある。和田竜二騎手にとっては久々に巡ってきた有力馬でのGI&JpnI参戦。令和初のビッグタイトル獲得を期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。