▼4着
アヴェラーレ(ルメートル)最後はいい脚を使っているけど、内の枠なら際どかったと思う。
▼5着
フリームファクシ(川田)馬の雰囲気は良くなっています。これからもっと走るようになると思います。
▼6着
メイショウシンタケ(浜中)中盤から勝ち馬の後ろにつけて、最後もいい脚を使ってくれています。
▼7着
タイムトゥヘヴン(幸)もう少し前が流れてほしかったです。いい脚を使えるし、力はある。また巻き返せると思います。
▼8着
ダノンタッチダウン(北村友)道中は落ち着きがあって力んで走ることはなかった。ただ、馬場が緩かったですね。
▼9着
ルプリュフォール(秋山真)マイルだと力む面があるから距離はぎりぎり。それでも頑張って走ってくれています。
▼10着
アンドヴァラナウト(武豊)流れにうまく乗れなかったし、馬場も緩くて走りづらそうだった。マイルも忙しいと思います。
▼11着
アルナシーム(鮫島駿)内に入れたかったが思ったポジションを取れなかった。枠(14番)も馬場もうまくかみ合わなかった。
▼12着サヴァ(松若)久々で追走に余裕がなかった。最後も伸びずバテずになってしまいました。
▼13着
セルバーグ(松山)前半から行き脚がつきませんでした。
▼14着
ドーブネ(吉田隼)ハンデ(58.5キロ)が見込まれた。道中は
トゥードジボンを見ながら運んだが、途中からついて行けなくなってしまいました。
▼15着
ビューティフルデイ(西村淳)集中し切れていない感じ。馬場も緩くて、のめっていました。
▼16着
マテンロウオリオン(太宰)終始リズムに乗れなかったです。
▼17着
シャイニーロック(酒井)道中でハミをかんで、最後は余力がなかった。
▼18着
ドルチェモア(団野)ブリンカーを着けて雰囲気は良かったが、大ざっぱな競馬になってしまいました。