検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【週末情報】ボルザコフスキー伸び脚シャープ ムルザバエフの手腕込みで一撃期待/馬三郎のつぶやき

2024年02月21日 18:15

阪急杯に出走予定のボルザコフスキー(c)netkeiba、撮影:武田明彦

シンクグッド(21日・竹村)

 土曜阪神5R・3歳未勝利(芝2000m)を予定しているシンクグッド(牡3歳、栗東・中内田、父サトノダイヤモンド、母ポジティブマインド)がこの日、栗東CWで併せ馬を行った。4Fからペースアップして終いを伸ばす内容で、直線は仕掛けられるとグンと加速し1F11秒4をマーク。フットワークに伸びがあり、ゴール前はスピード感十分の走りだった。母はアルゼンチンのG1馬で、当歳セレクトセールで1億8000万円(税抜き)の高値で取引された藤田晋オーナーの所有馬。既走馬が相手になるが、調教通りの走りができれば好勝負になる。

マリネロ(21日・武山)

 開業2年目の昨年、JRAで15勝をマークした美浦・嘉藤厩舎は今年既に7勝と勢いがある。土曜小倉11R・八代特別(芝2000m)に出走予定のマリネロ(牝5歳)に、師は「昇級初戦でも楽しみ」と期待を寄せる。3走前からブリンカーを着用して3・3・1着。「崩れることがなくなった。効果がありますね。前走の内容からも小倉の馬場は合うし、ハンデ53キロなら」とうなずいた。

テーオーグランビル(21日・吉田)

 土曜阪神10R・伊丹S(ダート1800m)を予定しているテーオーグランビル(牡4歳、栗東・上村)は前走の節分Sで11着(3番人気)と大敗。それでもこの日の栗東坂路では岩田望を背に4F55秒7-12秒0を馬なりでマークし、高い集中力&気配の良さが目立っていた。状態は変わらず良く、初ダートでの変わり身に注目したい。

ボルザコフスキー(21日・掛札)

 日曜阪神11R・阪急杯(芝1400m)を予定しているボルザコフスキー(牡5歳、栗東・清水久)がこの日、栗東CWで6F84秒6-36秒9-11秒3(仕掛け)をマーク。体重の軽い見習い騎手とはいえ、ラストの伸び脚は非常にシャープだった。鞍上は、先週の京都牝馬Sで16番人気コムストックロードを3着に導いたムルザバエフ。ここも一発を期待したい。

ダノンティンパニー(21日・紺谷)

 日曜阪神11R・阪急杯(芝1400m)を予定しているダノンティンパニー(牡6歳、栗東・中内田)がこの日、栗東坂路で追い切られ1F12秒4でフィニッシュ。力強い動きを披露した。前走のニューイヤーSは5着と1番人気を裏切る形となったが、この中間も好気配をキープしている。

ソールオリエンス(21日・常木)

 日曜中山11R・中山記念に出走するソールオリエンス(牡4歳、美浦・手塚)。新コンビとなる田辺が2週にわたって追い切りにまたがり、感触をつかんだ。「先週、今週と乗りましたが、まだ良くなる余地はありそうですね。天候が不安定で馬場が悪くなりそうですが、それよりも1800mの距離が気になります。開幕週ですし、できれば流れに乗った競馬をしたいですからね。能力自体は上だと思うので頑張りたいです」と意気込んでいる。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。