検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【中山記念】56歳大ベテランが匠の技で伏兵マテンロウスカイ導きV 競馬学校同期の盟友との絆さらに深まる

2024年02月26日 06:00

重賞初制覇を飾ったマテンロウスカイ(左)(カメラ・荒牧 徹)

◆第98回中山記念・G2(2月25日、中山・芝1800メートル、稍重)

 第98回中山記念・G2(中山)は25日、横山典弘騎手(56)=美浦・フリー=の円熟の技がさえた伏兵マテンロウスカイが重賞初V。鞍上はJRA重賞の最年長勝利を56歳3日に自ら更新した。

 円熟の技がさえ渡った。マテンロウスカイは4角2番手から抜群の手応えで直線を向くと、逃げるドーブネを射程圏にとらえた。横山典の左ムチに応えて加速。楽にかわして2馬身差で押し切った。23日に56歳になったばかりの大ベテランは、自身のJRA重賞の最年長勝利記録を塗り替える今年2度目のタイトル獲得。「松永厩舎、ミキオのところでオーナーの(寺田)千代乃さんの馬でよかったです」と満面の笑みを浮かべた。

 イメージ通りだった。好発から内のドーブネをマークする形で3番手。稍重にしては速い流れでも「全然タイムは速いとは感じなく、いいリズムでした」。コースを知り尽くした鞍上のロスのないエスコートは、歴代最多を更新する中山記念6勝目につながった。

 気性が荒く、3歳秋のセントライト記念(13着)の後に去勢したモーリス産駒。騎手時代の同期に全幅の信頼を寄せる松永幹調教師は「去年の秋から(雰囲気が)すごく良くて、前走の東京新聞杯(5着)の前から『使ったら中山記念』とノリと話していた。今日の1着はスカッとしました」と最敬礼だ。

 大阪杯(3月31日、阪神)の優先出走権を手にして、初のG1挑戦も視界に入る。指揮官は「ノリと話して考えたい。阪神(ケフェウスS9着=芝2000メートル)で暴走しているのでね」と話すにとどめたが、さらに絆の深まる白星となった。(坂本 達洋)

 ◆マテンロウスカイ 父モーリス、母レッドラヴィータ(父スペシャルウィーク)。栗東・松永幹夫厩舎所属のセン5歳。北海道安平町・ノーザンファームの生産。通算17戦5勝。総獲得賞金は1億7895万1000円。重賞初勝利。馬主は寺田千代乃氏。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。