【オーシャンSレース後コメント】トウシンマカオ横山武史騎手ら

2024年03月02日 18:38

横山武史騎手騎乗のトウシンマカオが勝利(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 中山11Rの第19回オーシャンステークス(4歳以上GIII・芝1200m)は1番人気トウシンマカオ(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分08秒0(稍重)。1馬身1/4差の2着に2番人気ビッグシーザー、さらにハナ差の3着に3番人気バースクライが入った。

 トウシンマカオは美浦・高柳瑞樹厩舎の5歳牡馬で、父ビッグアーサー、母ユキノマーメイド(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は16戦6勝。

レース後のコメント

1着 トウシンマカオ(横山武史騎手)
「過去のレースを見てもスタートが速かったですし、僕がその邪魔さえしなければ出てくれると思っていて、期待通りのいいスタートを切ってくれました。流れが速くなりそうだったのと、ためて良さが生きるタイプと感じたので、馬のリズムを尊重したなかでためられればと思っていて、理想的な競馬ができました。アクシデントで急遽の騎乗でしたが、依頼してくださったオーナーや陣営、頑張ってくれた馬に感謝です。素晴らしい弾けっぷりでした。能力はGIでもやれると思いますし、もっと良くなる余地があると菅原明良騎手からも高柳瑞樹調教師からも聞いていたので、次はさらに良くなるのではないでしょうか」

2着 ビッグシーザー(坂井瑠星騎手)
「馬の状態は変わらず良さそうだったのですが、周りが速いぶん行きっぷりが悪かったです。それでも勝ち馬を見ながらの形になりましたし、手ごたえ以上に、最後までしぶとく踏ん張ってくれました」

3着 バースクライ(岩田望来騎手)
「4コーナーで外に行こうとして迷ったぶん、切り返すことになりました。それでも馬場の悪い内を通ってここまでやれたのは収穫です。折り合いさえつけば走りますね。枠次第のところはありますが、馬は成長しています」

4着 ヨシノイースター(丸山元気騎手)
「重賞でもやれます。ゲートだけですね」

5着 キミワクイーン(M.デムーロ騎手)
「馬の状態はとても良かったです。乗ったのは久しぶりでしたが、だいぶ成長していました。馬場が緩いところを通っても全然問題なかったです。久しぶりのぶん、最後は甘くなってしまいました。次は良くなりそうです」

6着 ショウナンハクラク(戸崎圭太騎手)
「折り合い面は大丈夫でした。上手に走ってくれていましたが、良馬場の方が良さそうです」

7着 グレイトゲイナー(三浦皇成騎手)
「いいリズムで行けましたが、3、4コーナーで馬場の悪いところを通る形になりました。そこがかわいそうでした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。